カフェラテの日記『勢いが大事なとき』
visibility62 edit2024.12.06
勢いに乗って、重い腰をあげついに「赤ちゃんの集い」に参加してきた
日本の児童館とは少し違うけど、保育園に入る前の子供たちが集まって、おもちゃで遊べる場所
存在は知っていたが、言語の壁とママ友コミュニティにビビり散らかして今まで行けてなかった
最近、現地在住歴の長い日本人の知り合いの方に、「一度とにかく行ってみて、自分に合いそうだったら通えばいいし、他にも同じような集いはあちこちにあるから色々行ってみたらいいよ!」とアドバイスをもらった
自分は、ここの集いにずっと通わないといけないと思うとしんどいけど、「お試し」と思うと心が軽くなるのは苦手な食材の入った料理をとりあえず「味見」だけしてみようと思えるのと似ている
昨日、語学学校時代の友人とドイツ語で会話して、文法と単語をもう忘れまくっていて滅茶苦茶でやばいのは自覚していたが集いに参加するならドイツ語を思い出した今だ!と勢いに乗って行ってきた
集いには、気さくに話しかけてくれるママが思っていたよりも多くて大変安心した
息子も、家にはないおもちゃに大興奮で、大変忙しそうに遊んでいた
この集いに参加することでママ友が出来るかどうかはクエスチョンだけど(私がコミュ症だから)この勢いに乗って、別の集いにも行ってみたいなと思った
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます