のぞみ東京行の日記『お出かけしました。』

こんばんは、のぞみです。
絵は、初めて描いた、『はやて』と『こまち』です。

昨日は、大きめの図書館と、児童館へ行ってきました。

・図書館
偶然にも、医療のイベント(リハビリや薬剤師の体験)をしていたので、立ち寄りました。
その場でQRコードでアンケート回答するとお土産がもらえるので、回答しました。
小さなカバンだけ欲しかったのですが、係員の方が、ウエットティッシュなど沢山くれました。
カバンは、けっこう丈夫なので、無料でもらえてラッキーでした。

今回は、借りたい本が無かったので、DVDを借りました。
だいぶ昔の作品ですが、テルマエ・ロマエです。
落ち込んでる時に観ると、笑える映画なので、おすすめです。

外が寒かったので、だいぶ混んでました。
図書館で温まろうと思うのは、みんな同じなんですね。

・児童館
大人も出入り自由なので、職員さんとお喋りしてきました。
夜間にやってるイベントも教えてもらったので、機会があったら行ってみたいです。

夕飯は、マグロの刺身を食べました。
ぜいたくだなーと思いつつ、美味しく頂きました。

今日の夕方には、掃除機をしたいです。
土曜は、疲れて出来なかったので、床をきれいにしたいです。

あと、スーパーに食料買い出しに行くので、美味しそうなものが有ればいいなと思います。
もうお米が残り少ないので、買い忘れないようにしないと。
最近はお米が高価で困ります。早く安くならないかなあ。

時間が有ったら、事務ボランティアもしようと思います。
まずはパソコンのメモ帳に文章を書いてから、ココトモにコピペして、体裁を整えています。
〆切がないのが、ありがたいです。

今日も、みなさんにとって楽しい1日となりますように。

star今日よかったこと♪

お出かけできた
マグロが美味しかった
医療イベント楽しかった

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up