蒲公英の日記『不安と我慢』
visibility13 edit2025.07.19
息子は2日出勤して、2日休むと言うルーティンで働いているので、いつが休みでいつが仕事か、カレンダーを数えれば私にも分かるようになっている。
仕事に行ってるか行ってないかは別として。
「もう起きてるんか?」「仕事行ってるんか?」と聞きたい気持ちが毎朝湧いてくるが、グッと我慢。
どうせ「行ってる」と言われても信じずに、証拠写メ〜とか言ってしまうのだから、もう最初から聞かずに、息子を信じて放置するほうが建設的だ。
息子も、働かなければ生きていけない事くらい分かっているだろうから、何とか頑張るだろう、多分…知らんけど。
無事、8月15日の給料日を迎えて欲しい。
コツコツと毎日を積上げて、みんな頑張って生きている。
頑張れ息子。
私の心の平穏はまだ訪れそうにないが、いつになったら息子を信じる事が出来るのかなあ。
取りあえず、今年いっぱい帰ってこなければ、もう心配しなくてもいいかもしれないけど。
先は長い…。
明日は選挙!
私の投票する予定の人は、既に決まっている。
比例は「参政党」
選挙区個人は某無所属の人(政策的に)。
自分の1票なんて…て思って選挙に行かない人、もったいない!
今回の選挙で、日本が大きく変わるかもしれない、いわゆる「祭り」に参加して、開票速報をみんなで見守りましょう!
読んでくれた人へのメッセージ
今日、この駄文を読んでくれた方、ありがとうございます。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます