しんの日記『抑圧と解放』
visibility31 edit2025.07.19
資格試験の実技が終わった。
これで、学科と合わせて全ての試験が終わった。とても疲れた。
試験を終えて、強い解放感がある。
試験を受けるまでの期間って、何をしていても「やらなきゃ感」が頭の片隅にあってしんどい。
それで言うと、人生全般に関してもこの「やらなきゃ感」に苦しめられている気がする。
自分なりにそこそこ頑張っているつもりなのに、気を抜くと「サボっている」とか「もっとやれる」とか思ってしまう。
別にもう誰からも何も言われないのに、自分が責めてくる。
非常にしんどい。
なんならこの「やらなきゃ感」によって今回の試験を受けるという決断もしたように思う。
それで新たな「やらなきゃ感」を生み出して自分を苦しめているのだから、世話はない。
こうなったのはやはり、頑張っていないと認められず、それ以外はやることなすこと否定されていた幼少期の影響が大きいように思う。
こちらからもそろそろ解放されたい。
今日よかったこと♪
やっと試験が終わった
読んでくれた人へのメッセージ
今日も一日お疲れさまでした。
あなたが少しでもよく眠れますよう。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます