しんの日記『宿題が増えた』

生きていると宿題が増える

今日は面接試験の対策に病院のカウンセリング、仕事の上長とのMTGだった

面接対策では課題が見つかり、カウンセリングでは人生の課題を再認識し、上長とのMTGでは改善提案をいくつもいただけた

どれもありがたいのだが、正直ちょっとだるい
することが多い…。

毎日色々やっているのだがやってもやっても減らない
いやまぁ減りはするのだが、常に新しいものが現れる

宿題の数が少ないと気が楽
まぁ少なかったら少なかったで自分で探し始めたりしちゃうんだけど…。

初めから何もかも完璧にできる人間だったら良かったのにな〜

いやまぁそんなこともないか
同じ状態になるにしても、自分でなんやかんやして得たものの方が嬉しいか
そこまでの道のりはしんどいけど

相変わらず気候は安定しないし暑いし、無理せず行こう
7割…いや、6割ぐらいで。

当面の期限に間に合わない宿題は放置でいいや。大事だと思われるものから順に、やれる分だけやろっと。

おわり。

star今日よかったこと♪

ウンザリしながらも宿題を洗い出した

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれた方、ありがとうございました。
今日も一日、お疲れ様でした。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up