昭和通りメンタルクリニック

star主な特徴

  1. 患者さまの声を大切にした治療

    当クリニックでは、気分が落ち込んだり、疲れているのに眠れない、人前に出ると緊張してしまう、激しい運動をしていないのに動悸や息苦しさを感じる、周囲の人に強く当たってしまう、気力がわかず、何もしたくない、ケアレスミスが多い、普段の何気ない会話が苦手などの症状のほか、うつ病や睡眠障害、パニック障害、適応障害、社会不安障害、軽度の認知症、軽度の統合失調症、軽度の躁うつ病などでお悩みの方の診察を主に行っています。

    こころの病気は精神や身体のはたらきが不安定になることで、日常生活に支障をきたしてしまうものです。
    私たちは日々様々なストレスにさらされながら生活しています。
    大きなショックで眠れないことや、悲しい出来事が起こり、気持ちが沈むことはどなたにでも経験があるでしょう。
    しかし、もしもこのような状態が長期的に続くようであれば、こころが少し疲れてしまっているのかもしれません。

    患者さまの声を大切にし治療を行い、健常な状態に回復するまでサポートいたします。

event_note診療時間

時間
9:00〜12:00
14:00〜17:30
休診日:月・日・祝日
※ 土は 9 : 00 ~ 12 : 30までの診察です。
受付は終了時間の30分前までとなります。
臨時休診あり

location_on住所・アクセス

住所 〒070-0036
北海道旭川市六条通7丁目30-1
エクセルA1ビル3階
アクセス・行き方 JRでお越しの場合
JR旭川駅北口から徒歩14分

バスでお越しの場合
道北バス 江丹別線及び春光台循環線 6条昭和通にて下車徒歩1分
道北バス 旭川空港線及び神楽岡末広線 5条昭和通にて下車徒歩1分

お車でお越しの場合
当クリニックが提携している三井リパークの駐車場をご利用いただくようお願いいたします。
※Timesの駐車場はご利用いただけませんのでご注意ください。

school院長紹介

院長:髙田 利弘

病気の治療は医師と患者さんの二人三脚、「共同作業」になります。

このため、治療方法、治療目標など医師・患者双方がしっかりと情報共有する事が非常に重要です。
「今飲んでいる薬は一体何の薬か?」、「いつまで通院すればいいのか?」、「今自分はどれ位良くなっているのか?」など疑問に思われた事は無いでしょうか?
患者さん御自身も治療方法、治療目標を正しく理解する事で治療が円滑に進むと考えています。
そこで、当院では可能な限り複数の治療方法を皆さまに提示、そのメリット・デメリットを理解して頂いた上で、患者さん御本人にもある程度治療の選択をして頂けるよう努めます。

何かご不明な点があれば、診察時にお気軽にご質問下さい。

経歴

学歴
旭川医科大学医学部卒業

経歴
旭川医科大学病院精神科
旭川圭泉会病院
丸谷病院心療内科

資格
日本精神神経学会専門医
精神保健指定医

home基本情報

施設名 昭和通りメンタルクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • 駐車場有
電話番号 0166-76-6875
住所 〒070-0036
北海道旭川市六条通7丁目30-1
エクセルA1ビル3階
HP https://showadori-mental-cl.com/
ブログ 無し
SNS 無し

questionよくある質問

  • コロナ禍の現状下、待合室での「密」を避けるため、当院での診察は事前予約制とさせて頂いております。
    皆様のご理解とご協力をお願い致します。
    尚、予約枠に空きがある場合は、受診当日のご予約も可能です。
    必ず診察希望時間の30分前までにご予約をお願い致します。

  • 近隣の三井リパーク駐車場などでご利用いただけるサービス券(旭川中心街共通駐車券 ラクラクチケット)をご用意しております。
    診療時間に応じてサービス券を配布しておりますので、皆様の自己負担なしにご利用頂けます。
    尚、ご利用可能な駐車場の詳細は下記を参照下さい。

  • 当クリニックは保険医療機関です。各種健康保険が使用できます。

  • 診察無しでのお薬の処方は医学的に認められておりません。
    必ず医師の診察を受けていただいた上で、お薬の処方箋を発行させていただいております。

  • 院外処方です。処方箋は全国どちらの調剤薬局でも対応が可能です。
    また、近隣の薬局をご案内することも可能です。

  • JR旭川駅となります。JR旭川駅北口を出て徒歩14分のところに当クリニックがございます。

  • 患者さまに安心してご来院いただけるよう職員のマスク着用、手洗いの徹底、院内の消毒、診療器具の消毒、待ち時間の短縮、換気などの感染症防止対策を行っています。

  • 使用できます。当クリニックではオンライン資格確認顔認証付きカードリーダーを導入致しました。顔認証付きカードリーダーで患者様の同意を頂くと、初めて利用する医療機関でも、今までに内服していたお薬の情報や特定健診情報を医師と共有する事が可能となります。それ以外にも様々なメリットが御座います。詳しくは厚生労働省が公開している動画があります。

  • 健康保険証、お持ちの方は各種医療証をお持ちください。
    別の心療内科・精神科に通院されていた方は紹介状などをご持参ください。

  • どの症状に該当するかわからない場合であっても、まずは当クリニックにご相談ください。
    当クリニックで対応が難しい場合は、必要に応じて紹介先をご案内いたします。

  • 気分が落ち込む、疲れているのになかなか眠れない、動悸や息苦しさを感じるなど、精神科や心療内科に該当する症状の診察を行っています。

  • 現金のみのお支払いとさせていただいております。

  • 3割のご負担でおおよそ3,000円前後ぐらいが目安ですが、採血などの検査が発生する場合には別途料金がかかります。

keyboard_arrow_up