すなおクリニック
edit最終更新日:2023.02.23

主な特徴
-
睡眠障害とメンタルヘルスを、薬だけでなく生活から改善していく精神科・心療内科クリニック
薬だけに頼らず、生活から健康なメンタルヘルスを取り戻す。よく眠り、アクティブに活動する生活。睡眠、日中の活動、食事、さらには職場の人間関係、家庭内の人間関係などを含めて、現在の状態を総合的に捉え、現実的に治療できるところを、患者様と相談しながら考えていくこと。これがすなおクリニックの治療方針です。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
13:00~17:00 | 〇 | |||||||
09:00~14:00 | 〇 |
住所・アクセス
住所 |
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目94 福呂屋ビル4階 |
---|---|
アクセス・行き方 | 大宮駅東口から歩いて3分 |
院長紹介

院長:内田直
精神科医の内田直です。大宮駅東口徒歩3分の福呂屋ビル4階に、「すなおクリニック」を開院いたしました。どうぞ よろしくお願いいたします。
私はこれまで、臨床精神医学、睡眠医学、神経発達障害、老年精神医学などの分野で臨床経験を積むと同時に研究活動も長く行ってきました。
更に早稲田大学スポーツ科学部では、精神科医としてアスリートの精神的問題への取り組みや、うつ病や不眠症の運動療法の研究を行ってまいりました。
このすなおクリニックは、これらの知識や経験を実際の臨床に活かす特徴あるクリニックにしたいと考えています。
とかく臨床は薬物療法に頼りがちです。このクリニックでは、薬物療法も他の治療法の一部と位置づけて、患者さんの話に十分耳を傾けるとともに、その生活の状況も伺い、運動、睡眠、食事などを含めた生活の仕方を一緒に考えメンタルヘルスを改善する治療を行いたいと思っています。これは、ここに挙げたどの疾患についても言えることです。
どうぞ、おいでください。よろしくお願い致します。
経歴
1983年 滋賀医科大学 医学部 卒業
1983年 東京医科歯科大学神経精神医学教室入局(研修医)
1984年 静和会浅井病院勤務
1986年 東京医科歯科大学神経医学教室 および 検査部脳波室 医員
1990年 カリフォルニア大学ディビス校精神科 客員研究員Irwin Feinberg教授に師事
1992年 東京都精神医学総合研究所 副参事研究員 (睡眠障害研究部門長)(退職時)
2003年 早稲田大学 スポーツ科学学術院 教授
2017年 すなおクリニック院長 / 早稲田大学名誉教授 / 東京医科歯科大学 非常勤講師 / 自治医科大学 非常勤講師
基本情報
施設名 | すなおクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0487835607 |
住所 |
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目94 福呂屋ビル4階 |
HP | https://sunao.clinic/ |
ブログ | 無し |
SNS |