まんたに心療内科クリニック

star主な特徴

  1. お悩みの患者さまを笑顔と誠意でもてなします

    ストレスを抱えていたり心療内科・精神疾患でお悩みの患者さまを笑顔と誠意
    でもてなし、帰られるころには元気を取り戻して頂けるよう、受付スタッフは
    全員ハイレベルな接遇を身につけ、患者さまを言葉遣いや態度で癒せるよう心
    がけています。

  2. 最新の精神医療を提供します

    診察する医師は患者さまの今困っておられる悩みや具体的な症状を聞かせて
    頂き、時間をかけて丁寧に診察しています。患者さまが十分お気持ちを話され
    た後、現時点で考えられる診断名をお伝えし、医師の経験や学術的なデータに
    基づいた、最新の精神医療を提供するよう心がけております。

  3. リラックスできる空間

    来院した方がほっとリラックスできる空間づくりにも配慮し、待合や診察室な
    どの患者さまが過ごされるスペースを広く取り、高級リゾートホテルをイメー
    ジしたアジアンテイストな家具やインテリアも取り揃えました。

  4. よりよい医療を提供できるよう改善しつづけます

    通院患者さまへのアンケート調査を実施するなど、常に患者さまからのご意見
    やご要望などを取り入れ、よりよい医療を提供できるよう改善し続けています。
    受診してくださった方に、少しでも満足して頂けるよう院長、スタッフ一同で
    ぬくもりのある診療を行って参ります。

  5. 禁煙外来について

    喫煙による影響としてガン・心筋梗塞・脳卒中・COPD(肺気腫)などはよ
    く知られていますが、心療内科領域でも、喫煙によりうつ病、パニック障害の
    発症率が2~4倍に上昇し、自殺リスクも3.5倍に上昇することがわかって
    います。また喫煙により服用している抗精神病薬の血中濃度が低下し精神症状
    が悪化することが明らかとなっており、当院でも積極的に禁煙をお勧めしてお
    ります。

    当クリニックビルは駐車場も含めた敷地内禁煙を実施しており、★健康保険を
    使った12週間で計5回の禁煙外来を行っています★。毎回受診時には禁煙補助
    薬の処方を受けるほか、息に含まれる一酸化炭素(タバコに含まれる有害物
    質)濃度を測定して禁煙状況を把握し、日本禁煙学会でのノウハウを習得した
    看護師とともに再喫煙を予防するためのアドバイスを行ったり各種禁煙啓発ビ
    デオを見て頂き、必要時には認知行動療法も併用します。

    また院長は日本禁煙学会認定指導者として医療従事者や一般の方々への講演や
    啓発活動も行い、地域の方がひとりでも禁煙を達成できるよう活動しておりま
    す。

event_note診療時間

時間
9:00〜13:00
15:00〜18:00
●休診日
水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

location_on住所・アクセス

住所 〒731-5125
広島県広島市佐伯区五日市駅前1丁目5-18
グラシアビル3F
アクセス・行き方 █ バスでお越しの方
広島電鉄五日市駅北口より徒歩1分

█ 電車でお越しの方
JR山陽本線五日市駅より徒歩2分

█ お車でお越しの方
・西広島バイパス皆賀出口(宮島方面からお越しの方は
倉重出口)より約10分

・石内バイパス新落合橋南詰交差点より約10分


*当クリニックビル1階に約30台のコインパーキング
(タイムズ)がございますので、ご利用ください。

*診療時間により割引致しますので、当院でチェックイ
ンする際に必ず駐車券を受付スタッフへお渡しくださ
い。

注)診察以外の目的で駐車された時間については、割引
できません。


*当クリニックビル1階のコインパーキングが満車の場
合に限り、五日市福屋の屋内駐車場もご利用頂けます。

*福屋の駐車場を利用された際は、当院でチェックイン
する際に必ず駐車券を受付スタッフへお渡しください。

*診療時間により福屋駐車場30分割引券1枚お渡し致
します。

*福屋駐車場利用可能時間
2F:10:00~22:00 3・4F:9:45~20:15

注)診察以外の目的で駐車された時間については、割引
券はお渡しできません。

school院長紹介

院長:萬谷 昭夫

当院はJR五日市駅北口より徒歩1分にある心療内科・精神科を専門とする
クリニックです。禁煙指導にも力を入れています。

エビデンスや治療アルゴリズムに基づいた、最新の精神医療をおこなってまい
ります。

まずはご本人が今困っておられることや具体的な症状をお聞きし、最善の治療
方法を選択致します。

といっても、私の経験や学術的なデータを患者様に押し付けるのではなく、特
に初診時は時間をかけて丁寧に診察し、説明させて頂きたいと思っています。

また来院した方がほっとリラックスできる空間づくりにも配慮致しました。
受診してくださった方に、少しでも満足して頂けるよう、院長、スタッフ一同、
努力して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。

経歴

1989年3月 熊本大学医学部 卒業
1989年4月 熊本大学病院 脳神経外科
1995年3月 熊本大学大学院 博士課程卒業
1995年4月 大分県立病院 脳神経外科 副部長
1996年4月 カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)主任研究員
2001年4月 広島大学病院 精神神経科
2002年4月 安佐市民病院 神経科 副部長
2004年4月 賀茂精神医療センター 医長
2007年4月 JA吉田総合病院 精神神経科 主任部長・生活療養センター長
2011年4月 まんたに心療内科クリニック 院長

home基本情報

施設名 まんたに心療内科クリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • 適応障害
  • パニック障害・不安障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 初診当日診察
  • オンライン予約
  • 駅徒歩5分圏内
  • 駐車場有
電話番号 0829240020
住所 〒731-5125
広島県広島市佐伯区五日市駅前1丁目5-18
グラシアビル3F
HP http://www.mantani-clinic.jp/
ブログ 無し
SNS facebook
備考 █ ご来院時にお持ちいただくもの
健康保険証を必ずお持ちください。お持ち頂かないと
自費診療となります。

自立支援保険証をお持ちの方は、ご持参ください。有効
期限切れ後の受診は自己負担金が発生いたしますので、
必ず有効期限をご確認ください。有効期限の3ヶ月前よ
り更新手続きが可能です。

また、他医療機関で現在自立支援公費負担制度をご利用
の方で、当院へ転院される方は、事前に役場にて指定医
療機関を変更しておいて頂きますと、初診時よりこの制
度が利用できます。変更して頂くまでは、当院において
この制度が利用できませんので、あらかじめご了承くだ
さい。詳しくは各市町村長役場の保健福祉課へお尋ねく
ださい。

█ 診療のご予約について
当クリニックではスムーズな診療ができるよう、原則予
約制をとっております。お電話またはインターネットで
診療ご予約ができます。お電話でのご予約は診療時間内
にお願いいたします。

特に初診の方は時間をかけて診察させて頂くため、★事前
のご予約★が必要です。お電話またはインターネットにて
予約を取ってからご来院頂くようお願いいたします。

なお、診療内容によって順番が前後することがありま
す。ご了承ください。

█ 当院の予約制についてnew
当院の予約制は30分間隔の時間枠に数名ずつ予約をお
取りして診察させて頂いております。例えば9:00の
予約であれば、9:00から9:30の時間枠に数名ず
つとなります。また混み具合により時間枠を超えて更に
お待たせすることも増えてまいりました。ご理解頂きま
すようお願いいたします。

█ お電話での受付は
受付番号 082-924-0020
受付時間 AM9:00〜13:00
     PM15:00〜18:00
     AM9:00〜13:00(水・土)
keyboard_arrow_up