長野県厚生農業協同組合連合会 下伊那厚生病院
edit最終更新日:2023.03.13

主な特徴
-
安心と安全の医療を地域の皆様とともに
当院は地域の皆様とともに生活に密着した保健・医療・福祉を通じ安心と満足の達成を目指します。
-
漢方薬の処方
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
13:30~16:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
14:30~16:00 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
15:00~16:00 | 〇 | |||||||
休診日: 日、祝、第2・4・5土曜日、年末年始 備考:臨時休診あり 会議・出張等によって医師診察日を変更する場合がございます。 変更の際は、その都度掲示をいたしますが、当日変更させていただく場合もございます、ご了承ください。 ※診療科によって診療時間、受付時間が異なる場合がございます。 (心療内科は受付時間が火曜の8:00~11:30、診療時間が火曜の10:00~12:00) (精神科は受付時間が木・金曜の8:00~11:30、診療時間が木・金曜の9:00~12:00) |
住所・アクセス
住所 |
〒399-3102 長野県下伊那郡高森町吉田481-13 |
---|---|
アクセス・行き方 | ・電車の場合 ◎JR飯田線 JR市田駅下車駅横の踏切を渡りやや坂道を下る。明神橋の手前にて左側に病院が確認できる。 駅から徒歩3分。 ・お車の場合 ◎飯田方面から 国道153号線を北上、高森町に入り「吉田」の信号を右折。右側に病院を確認できる。 あさぎりの郷との共通の出入り口より駐車場へ。 ◎松川方面から 国道153号線を南下、高森町に入り「吉田」の信号を左折。右側に病院を確認できる。 あさ ぎりの郷との共通の出入り口から駐車場へ。 ◎高速道路をご利用の場合 名古屋方面から 中央自動車道、飯田ICより右折。そのまま国道153号線(アップルロード)を北上し、高森町へ。 その後、飯田ICより自動車で約20分。 ◎長野・東京方面から 中央自動車道 松川ICより直進。道なりに国道153号線へ。飯田方面(右折)へ南下し、高森町へ。 その後上記参照。松川ICより自動車で約20分。 無料駐車場あり(80台) |
院長紹介

院長:朔 哲洋
当院は医療から遠ざけられがちな農村地域で、住民が気軽に保健・医療に接する場を提供し、地域住民の健康と暮らしに寄与することを理念に昭和61年に診療所として設立された協同組合の病院です。
確かに現代は、都市部の大きな病院に行くのも昔のような困難さはありませんが、多忙な日常の中で、病院は敷居が高くて病気のことはともすれば後回しになってしまいがちです。私たちは地域の皆様が予防から治療まで健康に関することなら何でも気軽に安心して相談できるような病院を目指しています。
基本情報
施設名 | 長野県厚生農業協同組合連合会 下伊那厚生病院 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0265357511 |
住所 |
〒399-3102 長野県下伊那郡高森町吉田481-13 |
HP | http://shimoina-hp.jp/ |
ブログ | 無し |
SNS |