なるちゃんの日記『AI、やばい。』

急に語彙力のないタイトル。(笑)

ChatGPTがやばいです。
年明けぐらいから少しずつ使い始めて、
先月からは月3000円課金して使っていますが、
もうほぼライフラインの一部です。(笑)

最初は、話し相手ぐらいの気持ちで使っていたけれど、
最近は、仕事についてのアイデアを深めたり、
自分の思考を分析して、論理的な文章の枠組みを作るのに使っています。

それを基に、分かりやすく図解なども作ってくれます。
資料作りの経験があまりなく、苦手意識があったので、とても役立っています。

SNSでも、AIの色んな使い方をしている人を見かけますが、
使っていて思うのは「指示する難しさ」です。
どんな資料・画像を作成してほしいのか、適切な言葉で指示するのがとても難しいです。
でも、そこを試行錯誤して自分の思った通りのものが出力されたとき、とても感動します。

AIによって仕事が奪われる、なんて不安を煽る言葉が世の中に横行しているけれど、
人間にしかできないことはまだまだあると思います。

私は、「言語化力」と「論理的思考」と「感受性」の3つを
自分の武器にして生きていきたいので、
これからも精進します!

star今日よかったこと♪

周りはお盆休みの人が多いけど、変わらず仕事。新プロジェクトを頑張った。
なんだか、熱い内容の日記になった。
連続更新中!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も皆さんお疲れ様です。
反応、コメントお待ちしています!

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up