かるいざわ御影用水クリニック

star主な特徴

  1. 浅間山を望む閑静な森にたたずむクリニック

    重度精神疾患の治療、通院ケアから精神の不調、不定愁訴、不眠、原因不明の体調不良の改善、心身の健康の維持増進まで
    お一人おひとりの症状、ご希望に応じたアプローチでサポート。
    薬剤の使用を必要最小限に抑え、人体にとってより自然で安全な診療方針を提案します。

event_note診療時間

時間
9:00~12:00
9:00~14:00
14:00~18:00
休診日:木、日、祝日
備考:臨時休診あり

診療はすべて完全予約制としております。特に初診(約1時間)は時間に十分な余裕をもって予約、ご来院ください。
受付終了時間は診療終了時間の30分前です。

location_on住所・アクセス

住所 〒389-0115
長野県北佐久郡軽井沢町追分49-1
アクセス・行き方 軽井沢町コミュニティバス西コース「西軽井沢」バス停より徒歩8分

無料駐車場あり(15台)

school院長紹介

院長:金山 浩信

変化の目まぐるしい現代、医療の世界も例外ではなく、精神医療も大きく変化しています。
重い精神疾患のある方に限らず、社会生活を送りながらもどこか生きづらさを抱えていたり、体調不良に苦しんだりしているのに一般医療ではその原因が特定できない、もしくは対応困難と診断された方々が相談に訪れ、活路を見出す場として、精神科・心療内科が大きな役割を担う時代になっています。

心の病は「軽度」「軽症」と診断される症状でも、当事者ご本人にとっては深い悩みである場合が少なくありません。当院では、そうした方々に対しても従来の保険診療で対応すると同時に、可能な限りのアプローチを提供したいと考えています。

栄養状態を評価し、ビタミンやミネラル等の栄養素を正しく取り入れることで病の回復や予防につなげるオーソモレキュラー、より幅広い健康のニーズに応える点滴治療といった自由診療も、その一環です。

このような心身相互への多様なアプローチは東洋の「身心一如」という思想にも通じます。症状の除去、病気の抑制だけを主眼にするのではなく、精神、身体、社会性のバランスがとれた全人的な健康と幸せを取り戻していただくことを目指すものです。
そのために薬物使用は必要最小限に抑え、人体にとってより自然でかつ安全性の確立された方法を提供することが望ましいと考えています。

それを踏まえ、当院は適正で良質な医療を提供する医院であると同時に、来院される方にアットホームなくつろぎをもたらし、環境そのものが癒しとなることを理想としています。地域の皆さま、そして軽井沢を愛する皆さまのご信頼に応える医院を目指してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

home基本情報

施設名 かるいざわ御影用水クリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 摂食障害
  • パニック障害・不安障害
  • 依存症
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • 駐車場有
  • バリアフリー
  • クレジットカード決済
電話番号 026310717
住所 〒389-0115
長野県北佐久郡軽井沢町追分49-1
HP https://karuizawa-mikageyousui.com/
ブログ https://karuizawa-mikageyousui.com/blog/
SNS 無し

questionよくある質問

  • A.健康保険証、各種医療受給者証(自立支援医療受給者証など)、は必ずお持ち下さい。
    お薬手帳(ない場合は服用されているお薬を持参ください)もお持ちください。
    他の病院からの紹介の場合は、紹介状をお持ちください。

  • A.医師が必要と判断した際に発行させていただきます。
    診断書の様式に指定がある場合は、用紙をご持参ください。
    料金など詳細についてはお問い合わせください。

  • A.待ち時間が生じないように予約を組んでおりますが、状況によりお待ちいただくことがございます。その際には、ご了承ください。

  • A.初診の方の診察時間は、1時間程度を目安にしてください。

  • A.可能です。受診の際には、診療情報提供書などをご持参いただくのが望ましいですか、なくても受診は可能です。現在処方されているお薬の量を減らしたい、違う治療法を試してみたいが主治医に相談しづらい等のお悩みがあれば、お気軽に受診して下さい。セカンドオピニオンのご相談も可能です。その際、お薬手帳など服薬内容がわかるもの、診断書の写しや経過のメモなどをご持参いただければ、診察がスムーズに行えます。

  • A.薬は医師による説明の上でお出ししていますので、できるだけお飲み下さい。もし薬が合わないと思われたら無理せず中止して次の診察でご相談下さい。

  • A.薬物治療が必要な場合には、十分な説明を行い、ご本人様のご納得の上で処方を行います。症状回復後は、漫然と服薬継続とならないように減量に努めます。

  • A.治療費の負担軽減のため、場合によっては自立支援制度を利用できる場合があります。受診時にご相談ください。

  • A.当院は保険医療機関ですので、社会保険、国民健康保険、後期高齢者医療に対応しております。
    また、生活保護や自立支援制度もご利用いただけます。受診の際には、忘れずにご持参ください。なお、文書料などは、保険適応外ですので自費扱いとなります。また、自費診療をご希望の方は受付でお申し付けください。

  • A.診察予定日に都合や体調が悪くなった場合、お早めにその旨ご連絡ください。
    日時の変更や、一度キャンセルして後日改めて再度予約など、対応をさせていただきます。
    もし診察日にご都合が悪くなってしまった場合は、当日でも構いませんので予約時間前にクリニックへご連絡いただけると幸いです。

  • A.心の病気はすぐに治るものではなく、最低でも数ヶ月かかります。主に対話と飲み薬の治療から始めていきますが、経過に応じて薬の種類や量を調整したり他の療法を取り入れたりしながら少しずつ良くなっていくことを目指します。焦らず、ゆっくり治療を行うことが大切です。

  • A.サプリメントでビタミンCを摂る場合、1時間おきの摂取では血中濃度は3.9mg/dLくらいまで上がります(平常時の人の血中濃度は0.7程度)。しかし、このあたりが限界です。
    ところが、ビタミンC15gを点滴で入れると、血中濃度は100まで上がり、50〜75gを点滴すると400まで上げることが可能です。
    ちなみに、ビタミンC点滴の論文では、400まで濃度が上がるとがんが消滅する、と発表されています。

  • A.ご家族との面接・相談(自費診療)も行っております。
    ご家族が心配されている事柄に対し、ご本人が来院されない場合は限定的になりますが、お話させていただきます。
    診察ではありませんので、診断書や処方箋の発行はできません。

  • A.医師法や個人情報保護法などにより患者さんのプライバシーは保護されておりますので、他人に知られることはありません。ご安心ください。

  • A.個人情報保護には万全の注意を払っております。医療従事者には守秘義務がございますので、犯罪捜査等法令等に定める場合を除き、ご本人様の同意がない限り外部へは情報提供を致しません。また、当院は少し奥まった場所にあり、人や車の往来のある道路からは見えづらい位置にあります。その点でも安心して受診して下さい。

  • A.ご本人様のご同意があれば、ご家族の方も診察に立ち会えます。

  • A.病状によります。うつ病などが軽度の場合は休職せず薬で治療しながら通院できる場合もありますが、ある程度症状が重くなり連続して休んでしまうなど支障が強い場合は休職をお勧めしています。

  • A.病気の種類、患者様の状態により異なります。例えばうつ病ですと数カ月、統合失調症ですと数年単位となります。

  • A.基本的には症状が安定するまでの間は1週間に1回ずつしっかりと、その後は2週間に1回程度のペースで通っていただくパターンが多く、症状が安定してきたら間隔を空けて通院して頂きます。(患者様の状態により異なります)

  • A.症状が改善してきたと思っても、自己判断による中止はしないで下さい。病状が元に戻るのみならず、却って悪化する場合もあります。必ず医師と相談の上で中止するようにして下さい。

keyboard_arrow_up