医療法人社団 聖美会 調布聖美会クリニック
edit最終更新日:2023.03.04
主な特徴
-
プライバシーの尊重
当院は完全予約制なので、他の患者様と顔を合わせる機会を最小限にできます。
-
誠実な医療、信頼される医療、親切な医療
医療法人聖美会ではこの3つの言葉をコンセプトに患者様と向き合います。本院の多摩中央病院および大学病院との連携もございます。
-
京王線調布駅より徒歩2分
調布駅より駅近くの通いやすい立地です。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
14:00-17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
水曜午後 14:00-19:00 ※第2・第4火曜日の午後は休診となります。 ※第4木曜日は休診となります。 |
住所・アクセス
住所 |
〒182-002 東京都調布市小島町1−35−5 調布アミックスビル5階 |
---|---|
アクセス・行き方 | 調布駅 徒歩2分 |
院長紹介

院長:大久保 善朗
私、大久保善朗(おおくぼよしろう)は長年にわたり、日本医科大学付属病院において、診療、教育、研究に従事してまいりましたが、昨年、多摩市で精神科病院・多摩中央病院を運営する医療法人社団聖美会の理事長に着任しました。
そして、この度、多摩中央病院の付属メンタルクリニックとして、調布駅前に
「調布聖美会クリニック」を開院させていただくことになりました。
多摩中央病院では、1誠実な医療、2信頼される医療、3親切な医療を理念としてまいりました。
調布聖美会クリニックでは、調布駅から徒歩2分という立地を活かして、さまざまな心の問題でお困りの方が、気軽に受診できる治療環境を用意して、これまでの理念を実践し、地域医療にさらに貢献したいと存じます。
どうそよろしくお願いします。
経歴
東京医科歯科大学卒。同大学精神科助教授、臨床生理学教授を務めた後、2003年から日本医科大学精神医学教室教授を務めた。現在、医療法人聖美会多摩中央病院理事長。
主な専門領域は、精神医学、神経精神薬理学、てんかん、認知症。
基本情報
施設名 | 医療法人社団 聖美会 調布聖美会クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0424267650 |
住所 |
〒182-002 東京都調布市小島町1−35−5 調布アミックスビル5階 |
HP | https://chofuseibikai-cl.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |