医療法人社団 筑水会 筑水会病院

star主な特徴

  1. 信頼される病院づくりを行っていきます

    当院は地域精神医療の中核として、関係機関との連携のもとに最新の医療や介護、さらに適切な保健サービスを提供し、患者さんの社会復帰に寄与しています。尚一層社会のニーズに応えるために医療の充実を図り、心の健康問題への取り組みや教育活動を進め、信頼される病院づくりを行っていきます。

event_note診療時間

時間
9:00~12:30
13:30~17:00
休診日:日曜日・祝祭日・お盆・年末年始・創立記念日(6月1日)

location_on住所・アクセス

住所 〒834-0006
福岡県八女市吉田1191番地
アクセス・行き方 西鉄久留米より 車で25分
JR羽犬塚駅より 車で15分
八女インター  車で10分
広川インター  車で10分

school院長紹介

院長:國芳 浩平

当法人は、昭和30年に開設され、その後、特定医療法人となり、一貫して地域精神医療を押し進めてまいりました。現在では筑水会病院を中心にデイ・ナイト・ケア、重度認知症デイケア、重度認知症治療病棟および社会復帰施設や洗濯工場やB型作業所、さらにアウトリーチ精神医療の核として訪問看護ステーションおよび地域包括支援センターが整備されています。

 筑水会病院では、統合失調症を中心とする狭い意味での精神病に限らず、不眠症やうつ病・ストレス関係の問題・青少年の心の問題・女性特有の心身の問題などを始めとする健康問題はもとより、最近では、発達障害や高齢社会の多くの課題に対応するため、特にうつ病や認知症の治療・介護の専門拠点として、地域の皆様方のニーズにお答えして信頼を得れよう努力をしています。

 一方、医療や介護を実践するうえでの臨床と基礎をつなぐための研究部門として筑水会神経情報研究所があり、多くの業績を発表し続けています。

 このようにしっかりとした学問に裏打ちされた質の高い医療や介護を提供しつつ、地域に開かれた病院として、地域に貢献すべく職員一丸となって努力しています。

 私ども筑水会は、これからも創業の基本理念であります“地域のために”を忘れず、地元の皆様方により親しまれますよう、引き続き職員一同力を結集して、邁進していく所存ですので、皆様方のご指導・ご鞭撻のほどをよろしくお願い申し上げます。

home基本情報

施設名 医療法人社団 筑水会 筑水会病院
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 睡眠障害
  • 摂食障害
  • 不安障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • カウンセリング
  • 駐車場有
電話番号 0943235131
住所 〒834-0006
福岡県八女市吉田1191番地
HP http://www.chikusuikai.or.jp/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up