医療法人 恵愛会 福間病院

star主な特徴

  1. 自然の中にある病院です

    福間病院の前に立つと誰もが時代がかった正門に目を奪われることでしょう。
    緑の木々に覆われた瓦葺きのこの門は、薬医門といい、長い歴史と由緒の正しさを刻み込んだ福間病院のシンボルともいえるものです。
    外来棟や治療棟、療養棟と目的別に別れた病院群、日本で最初に認可を受けたデイケア、就労支援センター、グラウンドなど、トータルな治療を可能にする施設を完備しています。 季節の花々や木々に囲まれた敷地内は、ガーデンホスピタルにふさわしい癒しの空間となっています。

event_note診療時間

時間
9:00〜17:00
9:00〜12:00
受付時間午前 8:00〜11:30 / 午後 11:30〜16:00
休診日:日祝祭日・年末年始、開院記念日(3月10日)

location_on住所・アクセス

住所 〒811-3295
福岡県福津市花見が浜1-5-1
アクセス・行き方 JRでのアクセス
JR博多駅から快速電車で約20分、JR福間駅下車、徒歩15分

バスでのアクセス
福岡市天神・中央郵便局前バス停から乗車約40分、向山下車、徒歩1分

自動車でのアクセス
九州自動車道 古賀インターから約15分 ※自動車で来院の方は外来駐車場をご利用ください。

school院長紹介

院長:藤永 拓朗

福間病院は、患者さんとの信頼を軸に、緑に包まれた病院で、自然との親しみを活用し、先駆的な精神医療を実現してきました。
しかし、我々福間病院職員は伝統に安住することなく、常により良い精神医療を実現しようと努力しています。
スーパー救急病棟とストレスケア病棟をもち、訪問看護やデイケア、就労支援施設、グループホームなどのアウト部門を拡大し、入院治療だけで無く、入院しないで地域で生活しながら治していく医療もさらに充実させ続けています。
急性期からの心理教育や、SST(社会技能訓練)なども充実させ、患者さんの再発予防や、社会で生きていく力を向上させるように、心理社会的治療にも力を注いでいます。
児童・思春期の外来も平成30年から開始し、お母さん方からの相談にも対応しています。
福間病院で治療を受けたことで、生き甲斐を持って自己表現できる患者さんが増えていくことを我々職員はみな望んでいます。

経歴

山口県出身 防衛医科大学卒業後、防衛医大、
自衛隊中央病院、自衛隊福岡病院に勤務。
平成3年から医療法人恵愛会福間病院勤務。
副院長を経て現在院長に至る。

home基本情報

施設名 医療法人 恵愛会 福間病院
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
  • 児童思春期精神科
  • 老年精神科(物忘れ外来)
対応疾患
  • うつ病
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 不安障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • 駐車場有
電話番号 0940420145
住所 〒811-3295
福岡県福津市花見が浜1-5-1
HP https://fukuma-hp.or.jp/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up