こころクリニック門前仲町

event_note診療時間

時間
9:00~13:00
14:00~18:00

location_on住所・アクセス

住所 〒135-0047
東京都江東区富岡1-3-5
一光ビル1F
アクセス・行き方 ■電車の場合
・地下鉄東西線
門前仲町駅東陽町側2番出口を出てすぐ右のデイリーストアを右折、20mほど進み、最初の交差点(向かって右側の電柱に当院の案内があります)を右折するとすぐ左手にあります。

・地下鉄大江戸線
門前仲町駅東京側出口より徒歩5分。門前仲町出口3、4、5番から出た場合は永代通りを木場方面に歩いていただくと深川不動尊の赤い鳥居があります。すると永代通りを挟んでデイリーストアが見えます。花屋とデイリーストアの細い通りを入っていただき最初の交差点(向かって右側の電柱に当院の案内があります)を右折するとすぐ左手にあります。

■バスの場合
・都営バス
不動尊前停留所より徒歩1分 錦糸町駅行き
門前仲町停留所より徒歩1分 東京駅北口行き

■自動車の場合
富岡八幡宮コインパーキングから徒歩5分

school院長紹介

院長:鈴木智崇

心の病は現在の社会において多様化し、複雑化してきております。
マスメディアによる頻繁な取り上げで精神科への敷居は徐々に下がってきてはいるものの、未だに専門医受診までには至りにくいようです。
その背景としては他の病気に比べ自覚しにくく、周りからも気づかれにくいということもあると思います。
例えば、「なんとなく、体がだるい、痛い」など一見、心とは全く関係のなさそうな症状でも、実はとても関係が深かったりします。心と身体というのはとても密接につながっているためこのようなことが起きるのです。
どんな些細な症状でもかまいません、まずは当クリニックにご相談ください。適切な診断と最善の医療を提供できるように尽力いたします。

経歴

山梨医科大学卒(現 山梨大学医学部)
千葉大学精神科にて研修
同仁会木更津病院、蘇我西口クリニック、茂原神経科病院、帝京市原病院、山王病院、爽風会佐々木病院、心の風クリニック、国立千葉医療センター、千葉県精神科医療センター、千葉大学精神科強迫性障害専門外来、同大学パニック障害専門外来、同大学認知行動療法アセスメント外来、公徳会佐藤病院、公徳会若宮病院、米沢駅前クリニックなど多数の病院、クリニックに勤務し、救急精神医学、認知行動療法、産業メンタルヘルス、老年期精神医学、思春期精神医学など精神科全般を幅広く研修。
千葉大学大学院医学研究院精神医学にて伊豫雅臣教授のご指導のもと、「難治性統合失調症の疫学研究」に携わり、医学博士号を取得。

home基本情報

施設名 こころクリニック門前仲町
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • 強迫性障害
  • パニック障害・不安障害
  • 発達障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • カウンセリング
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 035875823
住所 〒135-0047
東京都江東区富岡1-3-5
一光ビル1F
HP http://kokoro-monnaka.jp/index.html
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up