JA広島総合病院

event_note診療時間

時間
13:30~17:00

location_on住所・アクセス

住所 〒738-0042
広島県廿日市市地御前1丁目3-3
アクセス・行き方 ★電車の場合
JR山陽本線「宮内串戸駅」を下車、徒歩10分
広島電鉄広電宮島線「JA広島病院前」下車、徒歩0分

★バスの場合
廿日市さくらバス「JA広島病院前」から徒歩0分

★車の場合
山陽自動車道「廿日市I.C.」下車、
山陽自動車道「宮島SA I.C.」下車
ともに約4km
駐車場有無 ★駐車場の有無:有
★駐車場の台数:
①病院正面玄関前駐車場:普通車19台 車いす車室10台
②病院立体駐車場:約400台
③病院平面駐車場:18台

school院長紹介

院長:石田 和史

本院のホームページにアクセスくださり、誠にありがとうございます。令和
4年4月より病院長を拝命しました石田和史です。昭和61年広島大学医学
部を卒業し、 広島大学病院で2年間の内科研修を終えた後、昭和63年4
月から糖尿病専門医を志す一若手内科医として広島総合病院へ赴任しまし
た。それから34年間、一度も転勤を経験することのない希有な経歴の勤務
医生活を送ってまいりました。

世界的に優れた業績を残されている糖尿病指導医との出会いや、情熱にあふ
れ非常に頼りになる多くの糖尿病療養スタッフに囲まれるという幸運に恵ま
れた結果、県下最多の糖尿病診療実人数を有する施設として、平成25年2
月広島県初の糖尿病センターを開設することができました。また、歴代の病
院長や諸先輩の先生方から病院運営に関わる業務の機会を数多く与えていた
だき、糖尿病診療・研究以外の面でも大いに勉強させていただきました。病
院長就任は、私にとって大変な重責ではございますが、これまで私を育てて
いただいた病院・先生方・スタッフ、そして患者様や地域住民の皆様への恩
返しと思い、精一杯職責を全うする覚悟です。

本院は、昭和22年に農業会佐伯病院として開設した後、昭和54年の大規
模な増改築に合わせて現在の広島県厚生農業協同組合連合会 廣島総合病院
と改められ、発展してきた75年の歴史を持つ広島西二次保健医療圏最大の
中核病院です。コロナ禍で例年より多少は減少しておりますが、令和2年度
の外来のべ患者数、入院のべ患者数、手術件数はそれぞれ約232,000
人、144,000人、5,100件であり、引き続き多くの患者様にご利
用頂いております。本院の地域に果たす主な役割は、地域支援医療、救急医
療、がん医療、がん以外の疾患に対する診療、保健・福祉活動です。
(院長挨拶より一部抜粋)

home基本情報

施設名 JA広島総合病院
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
アピール
  • 駅徒歩5分圏内
  • 駐車場有
電話番号 0829363111
住所 〒738-0042
広島県廿日市市地御前1丁目3-3
HP https://hirobyo.jp/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up