ひだまりメンタルクリニック

star主な特徴

  1. プライバシーへの配慮

    プライバシー保護のため、受付から会計までできる限りお名前ではなく、受付時にお渡しする「番号」でお呼びします。(患者様ご本人の確認のために、やむを得ない場合は名前でお呼びすることがございます)
    外から見えにくい敷地の奥にクリニック駐車場を配置しています。

  2. 気軽に受診していただける工夫

    「待ち時間」を減らす目的で「予約制」で診察します。
    リラックスできる雰囲気の建物やお庭で待ち時間をすごしていただけます。
    女性医師、女性スタッフのみで診察可能な時間帯もございます。(ご希望の方は予約時にお申し出ください)

event_note診療時間

時間
9:00~12:00
13:00~16:00
15:00~18:00
土曜日午後は15時30分まで受付
休診日 木曜日 日曜日 祝祭日

location_on住所・アクセス

住所 〒510-0203
三重県鈴鹿市野村町163−1
アクセス・行き方 公共交通機関でお越しの方
近鉄名古屋線 白子駅西口より

鈴鹿コミュニティバス(C-BUS)白子サンズ・白子駅西→イオンモール鈴鹿行き【野村町[ひがし小児・矯正歯科クリニック]】下車(所要時間 約6分)
徒歩2.3km 県道563号線を西方向へ(約28分)
タクシー乗り場あり(車で7分)
伊勢鉄道伊勢線 鈴鹿サーキット稲生駅より

サーキット道路を東方向へ(国道23号線方面)徒歩1.4km(約18分)
タクシーなど車で5分
お車でお越しの方
四日市方面から

国道23 号線【白子三】交差点(ホテルグリーンパーク鈴鹿様が目印)を右折
県道563号を西へ1.7km(約3分)
左手に見える「しまむら外科内科」様を過ぎた交差点を左折
津方面から

国道23 号線【寺家五】交差点を左折
サーキット道路を西へ直進1.5km(約3分)
右手に見える「稲生食堂」様の手前の交差点を右折
亀山方面から

県道41号線を東に進みます
【住吉三丁目3】交差点で右折してサーキット道路へ入ります
サーキット道路を直進(4.4km)、右手に「エトワール・F・フィランテ」様、左手に「稲生食堂」様を過ぎてすぐの交差点を左折

school院長紹介

院長:松本 卓也

このたび多くの方々からご支援ご協力を賜り、鈴鹿市野村町に「ひだまりメンタルクリニック」を開院させていただく事になりました。

これまで大学病院や県内の総合病院を中心に「ストレス相談」から「精神障害」までメンタル面での不調の全般にわたって幅広く診療を行ってまいりました。特に「からだの病気によって起こる精神面の不調」「癌に伴うメンタル面での不調」「緩和ケアにおける精神症状」に専門性を持って診療を行ってまいりました。これまで培ってきました精神科専門医としての知識と臨床経験を活かし、地域の皆様のお役に立てるように努力してまいります。

心療内科や精神科というと受診をためらわれる方もおられると思います。どんな病気もまずは予防・早期発見・早期治療が重要です。温かい雰囲気のクリニックを心がけておりますので、ぜひお気軽にご来院ください。

経歴

1999年 三重大学医学部卒業
1999年 三重大学医学部附属病院 精神神経科
2000年 東員病院・認知症疾患医療センター
2002年 三重大学大学院医学研究科博士課程
2006年 三重大学医学部附属病院 精神神経科 助手
2009年 三重大学医学部附属病院 精神神経科 外来医長
2012年 JA三重厚生連 鈴鹿中央総合病院 精神科 部長
2015年 三重大学医学部附属病院 精神神経科 助教
2019年 ひだまりメンタルクリニック開院
所属学会・資格
医学博士
精神保健指定医
日本精神神経学会 精神科専門医・指導医
日本総合病院精神医学会 専門医・指導医(一般病院連携精神医学専門医)
日本神経精神薬理学会

home基本情報

施設名 ひだまりメンタルクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 強迫性障害
  • パニック障害・不安障害
  • 発達障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • カウンセリング
  • 心理検査
  • 女性医師在籍
  • 駐車場有
電話番号 0593801300
住所 〒510-0203
三重県鈴鹿市野村町163−1
HP https://hidamari-mental.jp/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up