医療法人鉄友会 宇野病院
edit最終更新日:2023.04.09
主な特徴
-
質の高い『まごころ医療・まごころサービス』を提供し、地域の方々と職員の健康と幸せを守ります。
患者様の権利を尊重し、患者様に信頼され満足して頂ける
良質な医療・介護サービスを提供します。
地域住民の方々の保健・医療・福祉を通して明るい社会作りに貢献し、
地域に密着した医療機関を目指します。
職業を人間成長の場と捉え、常に連帯感を持って、
良識ある医療人を目指します。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
休診日:日曜日、祝日、年末年始 |
住所・アクセス
住所 |
〒444-0921 愛知県岡崎市中岡崎町1-10 |
---|---|
アクセス・行き方 | 電車でお越しの方 ・名鉄「岡崎公園前」駅より、徒歩5分 ・愛知環状鉄道「中岡崎」駅より、徒歩5分 ・名鉄「東岡崎」駅より、タクシーで10分 ・JR「岡崎」駅より、タクシーで20分 名鉄バスでお越しの方 ・岡崎北線「板谷町口」停留所より、徒歩で2分 お車でお越しの方 ・東名高速道路「岡崎IC」より、国道1号線を名古屋方面へ車で15分 ・伊勢湾岸自動車道「豊田東IC」より、国道248号線を岡崎・蒲郡方面へ車で25分 |
院長紹介

院長:黒川 剛
令和4年4月より宇野病院の院長を勤めています、黒川 剛です。
私は、医師になって約40年のうち25年間を大学病院で過ごし、いわゆる高難度手術を中心に手掛けてきました。各地からご紹介いただいた難しい病気の治療を行う大病院の役割は、それはそれで重要です。ただ、その一方で患者さんのひとつの病気の治療に短期間携るだけで、その後のご様子はよくわからないという状況を、私が一生従事する医療はこれでいいのかと自問することもありました。
宇野病院は、予防医療から急性期、回復期、療養期まで、患者さんおひとりおひとりの状態に合わせた一貫した医療に真心を込めて取り組んでいます。私はここに地域医療の重要な役割があると思っています。
宇野病院は、「来てよかった、また来るねと言われる病院を目指して」を今年度の方針として掲げています。職員一同これを心にとどめて日々精進することで、地域の皆様の健康管理に貢献し続けたいと思っています。
基本情報
施設名 | 医療法人鉄友会 宇野病院 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0564242211 |
住所 |
〒444-0921 愛知県岡崎市中岡崎町1-10 |
HP | https://www.uno.or.jp/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
よくある質問
-
電話にて相談を承ります。お問い合わせは9時から18時までとなります。ご相談ください。
-
必ずしも必要ではありません。他の医療機関からの転院をご希望の場合は必要となります。
-
必要ございません。
一般病床200床以上の医療機関では、“紹介状なし受診等の定額負担”が必要になりますが、当院は180床のため、“紹介状なし受診等の定額負担”(<初診時>7,000円 <再診時>3,000円)は不要です。 -
一部の診療科は非常勤医師のため、ご予約が必要な場合がございます。事前に当院へご確認いただくか、当院のホームページの「診療科」をご確認ください。また、ご予約いただいた患者さんを優先して診察いたします。
お待ちいただく時間が少なく済みますので、当日もぜひご予約ください。
-
受診いただけます。ただし、全額自費での当日支払いになります。ご了承ください。
-
なるべく通訳ができる方のご同行をお願いします。難しいようでしたら、スタッフが通訳機(ポケトーク・メディフォン等)を使用して、診察に同行します。患者さんと医師のコミュニケーションをサポートいたしますので、安心してご来院ください。
-
はい、ご利用いただけます。
保険診療、自費診療、健診センターのお支払いでクレジットカードをご利用いただけます。一括払いで承っております。
《取扱カード》VISA、JCB、アメックス、マスター