えがわ療育クリニック
edit最終更新日:2023.04.16

診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:00 | 〇 | |||||||
11:00~15:30 | 〇 | |||||||
13:30~18:00 | 〇 | 〇 | ||||||
診療日 毎週火曜 第1・2・4水曜 第1・3金曜 第1・3・4土曜 |
住所・アクセス
住所 |
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2256 ジュンヌフイヤージュ1F |
---|---|
アクセス・行き方 | 小田急線「向ヶ丘遊園前」駅北口 徒歩5分 JR・小田急線「登戸」駅 徒歩8分 |
院長紹介

院長:江川 文誠
私は、医学部卒業後小児科医局に入局、てんかん、脳性麻痺などのお子さんを主に診る小児神経科を専攻しました。その後、後遺症としての障がいにからんだ様々な生活、教育、福祉などの相談を行う「療育外来」を大学内に開き、川崎市を中心に多くのお子さんの成長を見てまいりました。
その後知的障害者を専門に診る横浜市の十愛病院にて精神科の経験を積み、それ以来家や施設で生活する人のパニックやこだわり、不適応などについて外来フォローをするようになりました。また、川崎市の北部地域療育センター、中央療育センターで、学校に上がる前のお子さんの発達についての相談を並行して行なってきました。
今回、障がい児、障がい者専門の診療所を開設し、より多くの人の相談に乗れる体制をつくりました。駅より徒歩圏のクリニックです。
お気軽に予約をお取り下さい。
特に初診にはゆっくり時間をさいてお話を伺います。
令和1年7月より二村園恵医師をお迎えしました。山梨医科大学を卒業され山梨医科大学病院、東大病院、国立精神神経センター武蔵病院などで研鑽されたあと、東大病院こころの発達診療部と横浜市リハビリテーションセンターで発達障害の診療に携わっていらっしゃいました。金曜日の診療を担当します。
経歴
上智大学理工学部卒
聖マリアンナ医科大学卒
基本情報
施設名 | えがわ療育クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0447124056 |
住所 |
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2256 ジュンヌフイヤージュ1F |
HP | https://e-onyourside.com/#unit-42 |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
よくある質問
-
https://e-onyourside.com/quetion_answer/