踊場在宅診療所
edit最終更新日:2023.04.20

主な特徴
-
病気や障がいがあってもその人らしく療養生活を送れるようサポートいたします
当院は在宅医療を主とする診療所(機能強化型 在宅療養支援診療所)です。
病気やケガ、高齢などで病院に通院することが難しくなっても、できる限り住み慣れたご自宅で過ごしたいと希望される患者さんやご家族をサポート致します。
がんの痛み、症状を和らげながら、自宅で最期まで過ごしたいという希望をかなえることが可能です(在宅緩和ケア)。
痛みや息苦しさなどの身体症状の緩和だけではなく、自分らしく過ごせるように、こころや生活上のつらさをケアしていきます。そのためには訪問看護、ケアマネジャーなど医療、福祉サービスのスタッフと連携を取り合うことが必要です。
また万が一の際に入院を受け入れてくれる病院とも連携を取っております。
住み慣れたご自宅でご家族、友人、ペット、慣れ親しんだ物や思い出に囲まれて過ごす時間を大切にしてみませんか?
まずはお気軽にご相談ください。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~17:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所・アクセス
住所 |
〒244-0002 神奈川県横浜市泉区中田東1丁目6−1 プラザエテルノ 301号室 |
---|---|
アクセス・行き方 | 横浜市営地下鉄ブルーライン「踊場」駅 徒歩3分 |
基本情報
施設名 | 踊場在宅診療所 |
---|---|
診療科目 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0453925973 |
住所 |
〒244-0002 神奈川県横浜市泉区中田東1丁目6−1 プラザエテルノ 301号室 |
HP | https://odoriba-clinic.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
備考 | 外来診療は【予約制】となります |
よくある質問
-
これまで病院で行っていた診療を、当院が全面的に引き継ぎ、 当院が「かかりつけ医」になることができます。また一方で専門性の高い疾患を患っており、 これまでの病院への定期検査や診療をご希望の際には、当院と前医の両方を継続して 受診することも可能です。医師同士が情報連携を取りながら、患者さんへの暮らしを支えます。
-
24時間365日、当院と電話が繋がる体制を整えておりますので、いつでもお電話ください。夜間休日でもすぐ対応が可能です。電話で状況をお伺いした上で、電話による指示やご自宅 への往診を行います。緊急性が認められた場合は、入院先と連携して搬送することも可能ですし、ご自宅でのお看取りも可能です。
-
もちろん、お伺いできます。診療する人数がお一人であっても複数人であっても、それぞれに対応しています。事前に、施設運営者の方とルール等についてご相談させていただきます。
-
もちろん可能です。現代は、介護ヘルパーや訪問看護サービスもありますし、一日に何度も 訪問できるサービスもあります。医療だけでなく、生活全体の支援が可能です。 独居のお看取りも可能です。
-
定期的な医学管理が必要なため、原則月2回お伺いをさせていただいております。 医師の判断により、月1回の訪問でも可能と認められた場合は、月1回の訪問も可能です。 また特別な状態にある方は、頻回に訪問することが可能です。
-
ご本人の認知力や会話力等の低下によって、意思決定やコミュニケーションが難しいことも あると思います。その際は、ご家族や後見人、ケアマネージャー等の「代理人」の方を通して 契約や診療費支払いを行えます。尚、診療費は、原則、銀行口座からの自動振替をお願いしております。