もりたクリニック
edit最終更新日:2023.04.27
主な特徴
-
第一に、患者様のお困りごとや望まれていることにしっかり耳を傾けます
当クリニックでは漢方を用いた治療を積極的に行っています。 漢方や西洋医学がお互い得意とするところを生かしたり、全体として薬を最小限にしやすくすることが出来ると考えているからです。
漢方内科については、患者様おひとりずつに合わせたオーダーメイドの治療を行い、心や身体全体のバランスを整えていきます。
また、心療内科・精神科については、症状や環境、ストレス要因など、患者様が何にお困りになり、どのようなことを望まれているかを、しっかり耳を傾けたいと思っています。
安心してご相談出来るように努めながら、薬だけに頼らない治療を心がけていきます。
なお、薬の飲み方は、漢方薬のみや、漢方薬と西洋薬、西洋薬のみ、薬なしで診察のみという場合があります。 当クリニックでは、いずれの方もおられ、体質や体調、ご要望などを総合的に判断して用いています。
どのような形であっても、少しでも病状が和らぐ方向に寄与していきます。 当クリニックに来院されることで、人生という「物語」が、より素敵な「物語」になるように、考えていきます。
さらに、カウンセリング、グループワークも取り入れており、主に認知行動療法をベースにした心のトレーニング(練習)を行っています。
これらは当クリニックに通院中の方に対して、医師が判断し、患者様とご相談の上という形になります。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:15~12:15 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
14:30~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
※月曜、金曜、日曜、祝日は休診 |
住所・アクセス
住所 |
〒634-0078 奈良県橿原市八木町1-6-1 |
---|---|
アクセス・行き方 | 【電車の場合】 ・近鉄大和八木駅から徒歩約4分 ・八木西口駅から徒歩約2分 【お車の場合】 大和八木駅より南側約300メートル、当クリニックのすぐ後ろ(東側)に、 クリニック専用のオークPがあります。 |
院長紹介
院長:森田 吾郎
漢方を扱う医師としても、心療内科、精神科の医師としても、
いろんな病院、クリニックで沢山の経験を積んできました。
薬物治療だけに頼りすぎることなく、患者様のストレスとなっている環境を整えるよう、
患者様のお困りごとに、しっかりと耳を傾け、お気持ちに寄り添うことが大切だと思っています。
患者様の“よくなりたい”という気持ちに応えられるようにこれからも親身になって取り組み、相談しやすい、あってよかったと喜ばれるクリニックを目指します。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
経歴
京都府立医科大学、卒。
神戸大学医学部附属病院、精神神経科 医局に入局。
同病院にて、精神科、内科、救急で研修後、兵庫県立光風病院、愛仁会 高槻病院、済生会 中津病院 精神科、しぎさんメンタルクリニックに勤務。
漢方を学ぶために、兵庫県立 尼崎病院 東洋医学研究所にて勤務。
加賀屋病院の漢方外来を経て、神戸大学から、中国へ漢方研修留学。
上海、浙江、広州中医薬大学附属病院で研修。
平成21年7月に、もりたクリニックを開院。
基本情報
施設名 | もりたクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0744246861 |
住所 |
〒634-0078 奈良県橿原市八木町1-6-1 |
HP | https://g-men861.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
備考 |
※当クリニックの治療はご予約優先となっています。 受診の際はお電話にてご予約下さい。 |