NPO法人 茨城県断酒つくばね会

紹介文 NPO法人茨城県断酒つくばね会は、茨城県においてアルコール依存症に関する啓蒙を行い、酒害の及ぼす社会悪の防止に努めるとともに、アルコール依存症を抱える当事者(本人・家族・パートナー等)が病気と向き合い、そして病気からの回復・新生を目指して断酒活動に取り組む、当事者による自助グループ(=断酒会)です.
活動内容 参加する一人一人が酒害体験と自分自身を率直に語り、同じアルコール依存症を抱え、日々立ち向かっている仲間(本人・家族・パートナー等)の体験談を聴くことに終始します. 例会に出席し続け、体験談を語り聴くことを繰り返す中で、これまでの自分を見つめなおし、アルコール依存症から回復するとともに、お酒に人生を委ねない新しい生き方をみつけられるようになります.
参加対象 当事者(経験者), 家族, 関係者
活動頻度 HPをご覧ください
活動場所 HPをご覧ください。
参加費用 不明
参加予約 初回の場合は、電話で連絡

水戸断酒会  渡辺 090-7202-2560
下館断酒会  小室 090-4742-5771
いしおか断酒会  赤津 080-1331-4460
土浦霞ヶ浦断酒会 草木 070-3544-3246
牛久つくば断酒会 橋場 090-5219-6263
龍ケ崎断酒会  深谷 090-1204-8620
牛久弥生断酒会 中澤 090-5565-2394
守谷断酒会  鈴木 090-8687-4807
鹿嶋断酒新生会  三笘 090-4953-6093
HP https://sites.google.com/view/ibaraki-danshu/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?authuser=0
電話番号
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up