ゆぅみんのプロフィール

ゆぅみん
40代 / 女性
活動実績
- チャット相談対応数0件
- 掲示板相談対応数2件
- 交換日記コメント数0件
- コラム投稿数0件
相談キーワード
自信がない 自分が嫌い 不安 孤独感 不眠…など。誰かに聞いてほしいけど、家族や職場の人には話せないなんて思う時ありますよね。
そんな貴方の聞き相手になります。
気軽にお話して下さい。
プロフィール
はじめまして。ゆぅみんと申します。
私は、二人姉妹の長女だったため、ヒステリック気味な母親の
「お姉ちゃんなんだから…」の言葉に、いつも母親の顔色をうかがいながら、
いわゆる良い子として幼少から生きてきました。
そのため、引っ込み思案で大人しい、どちらかというと暗いといわれてしまう程、
存在感のない自分でした。
自分に自信が持てないから、自分自身を受け入れらず、
自分を好きになれずにいたのだと思います。
そんな自分が、学生時代所属したのは演劇部。
素の自分を認めてほしい、注目をあびたいという承認欲求と、
自分の言葉で発する事が出来ないから、何かの役になる事ではじめて発せられる…
そんな変身願望で自分が無意識に求めていたので、
周りからは私がなぜ演劇部に?と不思議がられた程です。
自分に対する思いも気づかぬまま、夢もなく、私は何故生きているのかと自分を卑下して
生きていました。
その後社会人になって、ある先輩講師に出逢う事で、私の人生は大きく変わりました。
その方に出逢うまで、自分が自殺願望を持っていた事さえ気づかなかったのですが、
リスペクトするその先輩から「人に優しく自分も愛して、毎日楽しく笑って生きる」
生き方や、人としての在り方や人との関わり方・様々な教育を学び、
その先輩に誘われてフリースクールの講師をさせていただきました。
そのフリースクールのサークル活動で30年近くボランティアを行って参りました。
老人ホーム訪問やイベント開催で、色んな方々に元気に笑ってほしいと願いながら
ふれると、みんな喜んで下さいました。
沢山の感謝の言葉や笑顔に、励ます側でありながら、逆にいつも感動をいただき、
こんな自分でも喜んでもらえるという事に救われる思いでした。
やっと自分を受け入れ、自分を好きになれたのだと思います。
フリースクール講師時にカウンセラーとしての経験実績があります。
私の経験や知識が、誰かの心の癒しになれたら…そう願っています。
好きなこと・趣味
お芝居。映画・ドラマを観る。
音楽を聴く、カラオケ。
ユーミンが好きで、特に荒井由実時代の曲が大好き。
新しい曲も聴きます。
日本舞踊。
ディスコダンス。
おしゃれに着飾ってメイクして、スポットライトあびてキラキラステージに上がることは、
注目されたい、認めてほしいの承認欲求が満たされて、嬉しいし楽しいです。
手先を使う事が好きで、ビーズやレジンでアクセサリー作り・ハーバリュームを作って、部屋を飾ったりしてます。
可愛らしい物・綺麗な物全般好き。
造花で花束や小物作り、バラ柄の小物集め、ドールハウスの小物集めなど…
ワンコ・猫ちゃんも好き。
幼い頃は、実家で猫を飼ってました。
大人になってからは、女の子のワンちゃんを飼ってて、犬だけど猫可愛がりしてました(笑)
子犬子猫の動画で癒されてます。
メッセージ
はじめましてゆぅみんと申します
人は誰もが一人では生きていけません
自分の心を支えてくれるような 励ましてくれる誰かの言葉で前を向ける勇気が持てたり
人生悪い事ばかりじゃないと思えたり…
家族や職場の人にはいえない事だけど 誰かに聞いてほしい…
そんな時 気軽に打ち明けてみて下さい
聞き相手になります
胸の内をこぼすだけでも 整理されて明るくなれたり 一人じゃないんだと笑顔になれるかもしれません
微力ながら貴方の背中を少しだけおしてあげられたら…
癒しになれたら…そう願っています