児童虐待相談窓口(串間市)
edit最終更新日:2022.12.02
| 概要 | 虐待の確信はなくても、虐待の疑いがある場合、もしかして虐待かも・・・と思ったら、すぐにお住まいの市町村の福祉事務所、または、児童相談所に連絡してください。調査の結果、虐待でなかったとしても通告者に責任はありません。通告を受けた福祉事務所や児童相談所は慎重に調査をし、通告者を虐待者に知らせることはありません。むしろ、手遅れになる前に迷わず、相談・通告をすることが大切なのです。 | 
|---|---|
| 主な支援内容 | 〇福祉事務所 子育て支援係 電話 0987-72-0333(内505) 総合保健福祉センター内 〇児童相談所 電話 189 (お近くの児童相談所につながります。) | 
| 相談方法 | 
 | 
| 受付日時 | |
| 費用 | 無料 | 
| 所在地 | |
| 担当部署 | |
| HP | https://www.city.kushima.lg.jp/main/city/consultation/cat1/post-215.html | 
| 電話番号 | |
| メールアドレス | |
| 備考 | 
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?