佐伯市 生活にお困りの方へ

local_offer
place
概要 生活保護について
この制度は、病気や失業その他の事情により、自力ではどうしても生活できなくなった方に対し、最低限度の生活を保障し、自立をお手伝いしようとするものです。困っている状況や程度に応じて、健康で文化的な生活ができるように、また、一日でも早く自分たちの力で生活できるように支援していくことを目的としています。
主な支援内容 生活保護制度については、下記窓口にて相談を承っています。また、窓口まで来ることが困難な場合は、訪問(出張)相談も行っています。生活にお困りの方はご相談ください。

生活困窮者支援について
しごとやくらしの困りごとありませんか?
佐伯市くらしサポートセンター「きずな」では、市内に住む生活困窮者(生活保護受給者は除く)を対象に、専門の相談員が個別に話を聞き、その人の抱える様々な問題に対応した支援につなげていきます。
「どこに相談したらいいかわからない」といった方でも、一人で悩みを抱え込まずに、まずはご相談ください。
相談窓口まで来ることが困難な場合は、訪問(出張)相談を行っています。
相談方法
  • 対面
受付日時
費用 無料
所在地 社会福祉課 生活支援係
〒876-8585
大分県佐伯市中村南町1番1号
担当部署
HP https://www.city.saiki.oita.jp/kiji0032159/index.html
電話番号 0972-22-3973
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up