磐田市 児童虐待

local_offer
place
概要 児童虐待とは
親や親にかわる養育者などが、子どもに対して行う次の行為をいいます。

身体的虐待
殴る、蹴る、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、溺れされる、首を絞める、縄などにより一室に拘束する など
性的虐待
子どもへの性的行為、性的行為を見せる、性器を触る又は触らせる、ポルノグラフィの被写体にする など
ネグレクト
家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置する、重い病気になっても病院に連れて行かない など
心理的虐待
言葉による脅し、無視、きょうだい間での差別的扱い、子どもの目の前で家族に対して暴力をふるう(ドメスティック・バイオレンス:DV) など
主な支援内容 虐待に関する通告、相談対応
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)3階
担当部署 こども部 こども未来課 こども・若者相談センター
HP https://www.city.iwata.shizuoka.jp/kurashi_tetsuzuki/nayami_soudan/ikuji_soudan/1001638.html
電話番号 0538-37-2018
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up