筑紫野市 こども療育相談室
edit最終更新日:2023.01.10
概要 | こども療育相談室は、発達面に心配がある子どもをもつ保護者に対して、日々どのように関わったら良いのか、今後、ご本人が生活の中でなるべく困らないようにしていくにはどうしたら良いのか、などを一緒に考えていくところです。相談は無料です。必要時、関係機関(園や学校など)への連絡調整も行っています。 |
---|---|
主な支援内容 |
ことばがゆっくり、発音がはっきりしない 会話のキャッチボールが成り立ちにくい、自分から発信することが少ない 育てにくい(なかなか寝ない、食べない、よく泣く、かんしゃくが激しい、こだわりが強い、など) 興味をもつものが限られている 落ち着きがない、授業中じっと座っておくことが難しい 興味が移りやすく、遊びが長続きしない 友達と一緒に遊ぶのが苦手、友達の輪の中になかなか入れない 読み書きが苦手 友達とのトラブルが多い などの相談支援 |
相談方法 |
|
受付日時 |
月曜日から金曜日の8時30分から16時まで(※令和3年11月1日から変更しています。) ※祝日・年末年始はお休みです |
費用 | 無料 |
所在地 |
筑紫野市こども療育相談室 住所 筑紫野市石崎1-1-1 |
担当部署 | |
HP | https://www.city.chikushino.fukuoka.jp/soshiki/16/3400.html |
電話番号 | 092-923-1199 |
メールアドレス | |
備考 |