相談支援事業所きぼう

概要 相談支援事業所きぼうでは、身体、知的、精神、発達障害などの方を対象に、生活上の悩み、福祉サービスの利用、将来の生活のこと、家族の不安や悩みなど生活全般にわたり幅広く相談を受けつけています。
主な支援内容 指定相談支援業務
徳島県、徳島市より指定を受け、以下の事業を行っています。
・指定一般相談支援事業:障害者の方が地域生活に移行、定着できるように支援を行います。
・指定特定相談支援事業:サービス等利用計画を作成します。
・指定障害児相談支援事業:障害児支援利用計画を作成します。

行動障害支援体制
強度行動障がい支援者養成研修(基礎研修・実践研修)を修了した常勤の相談支援専門員を配置し,行動障がいのある利用者に対して,適切に対応できる体制を整備しています。
【氏 名】山口 美樹,大下 仁志
【研修名】強度行動障がい支援者養成研修(基礎研修・実践研修)

要医療児者支援体制
医療的ケア児等コーディネーター養成研修を修了した常勤の相談支援専門員を配置し,日常生活を営むために医療を要する状態にある障がい児者等に対して、適切に対応できる体制を整備しています。
相談方法
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 〒779-3124 徳島市国府町中369番の1 ふらっとKOKUFU内
担当部署
HP https://fukushi-center.jp/honbu/soudan.html
電話番号  088-678-2593 
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up