登米市社会福祉協議会 生活相談・法律相談
edit最終更新日:2023.01.13
| 概要 |
【基本目標】 ① 地域住民が主体的に活動するまちづくりの推進 ② 安心できる福祉サービスの充実 ③ だれもが暮らしやすい総合的な福祉の向上 |
|---|---|
| 主な支援内容 |
生活相談…困りごと何でも相談(生活相談所)を毎月開設しています。令和4年度からは開設場所を市内ブロック毎に開設しております。(詳しくは予定表をご覧ください) 生活に関する不安や悩み、家庭内のトラブルや苦情問題など、お困りごとの相談を受けております。まずはお気軽にご相談ください。 法律相談…宮城県司法書士会登米支部所属の司法書士による、法律・相続・損害・家族問題・契約・土地境界問題など、無料で相談に応じます。 |
| 相談方法 |
|
| 受付日時 | 午後1時30分 ~ 午後4時30分まで |
| 費用 | 無料 |
| 所在地 | 〒987-0513 宮城県登米市迫町北方字大洞45番地3 |
| 担当部署 | |
| HP | http://www.tome-shakyo.jp/smarts/index/151/ |
| 電話番号 | 0220-21-6310 |
| メールアドレス | |
| 備考 |