静岡市発達障害者支援センター 「きらり」

概要 静岡市発達障害者支援センター「きらり」は、発達障害者支援法に基づいて、静岡市からの委託により、社会福祉法人恩賜財団済生会支部 静岡県済生会が運営する相談機関です。
主な支援内容 相談内容例

幼児期
健診で発達障害ではないかと言われた
発達や行動が心配
家庭での具体的な関わり方を知りたい
相談や受診をしたほうがよいか迷っている
就園先や就学先について相談したい

学齢期
学校から相談するよう勧められた
友達とのトラブルが多い
授業中座っていられない、授業についていけない
忘れ物が多い、提出物が出せない
進路や卒業後のことで相談したい
かんしゃくやパニックの対応に困っている

青年期・成人期
就職先が見つからない
大学や職場でうまくいかない
行動の問題や人との関係で困っている
日中通える場所がない
配偶者が発達障害ではないか
家事や子育てに困難がある
相談方法
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 〒422-8006 静岡市駿河区曲金五丁目3番30号 静岡医療福祉センター 4階
担当部署
HP http://www.shssc.jp/
電話番号 054-285-1124
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up