稲美町 障がい者の相談

概要 障がいのある人が住み慣れた地域でいきいきと安心して暮らせるよう、稲美町における相談支援の拠点として社会福祉士などの専門資格を持った職員が、障がいの種別や障害者手帳の有無に関係なく、さまざまな悩みごとの相談支援や制度の案内などの総合相談を実施する機関です。
予約の必要はありませんので、日常生活で困っていること、将来や就職への不安、障害福祉サービスの内容や利用方法など、気軽に相談してください。
主な支援内容 ・障がいの種別や年齢にかかわらない総合的な相談支援
・地域にある相談機関との連携
・地域生活を支えるための体制づくり
・権利擁護、虐待防止の普及啓発
相談方法
  • 対面
受付日時 月曜日から金曜日まで 8時30分から17時15分まで
土曜日・日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)除く
費用 無料
所在地 稲美町加古4369番地の3 障害者ふれあいセンター 2階
担当部署 稲美町障がい者基幹相談支援センター
HP https://www.town.hyogo-inami.lg.jp/0000000715.html
電話番号 079-492-5577
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up