ただ話を聞いてほしい

努力しても結果が出なかった
visibility47 edit2025.07.20
定期テストでは5教科合計377点でした。目標点は超えられたけどどれも最頻値です。泣きながら本気で勉強していた割には結果そこそこで辛いです。親にはスマホ見てるばっかりだったじゃんと言われてしまいました。スマホ中毒なのでやめたくてもやめられません。本当は勉強なんてしたくないです。
成績も社会が4でそれ以外は3でした。前回は4より3の方が多いくらいだったのに悔しいです。二年生になってから一年生の時よりももっと頑張って勉強してたのに結果がついて来なくてショックです。
英検も泣きながら勉強したのに不合格で一緒に受けた友達は受かってて妬ましく思ってしまいます本当最低ですよね、、、
夏休みなので次の定期考査と英検に向けて勉強しようとすると「努力しても結果は出ない」「私はどうせダメなんだ」とマイナス思考が止まらなくなって泣き出してしまい勉強が手につかなくなってしまいます。夢を叶える為に生きてたのに努力しても結果出ない私は夢を叶える事もできないと思うので生きてる意味も感じられません。自殺したいと思います。どうしたら集中して勉強できるでしょうか?
解決方法でも、話聞くだけでもよいのでお願いします
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら