伊丹市 障がいのある人の相談窓口
edit最終更新日:2023.01.23
概要 |
伊丹市福祉事務所 障害福祉課(18歳以上の方対象)(市役所1階東) 住所: 郵便番号664-8503 伊丹市千僧1丁目1番地(市役所1階東) 電話: 784-8032 ファクス: 784-8036 聴覚障がいのある人専用ファクス: 777-0294 こども福祉課(18歳未満の方対象)(市役所4階) 住所: 郵便番号664-8503 伊丹市千僧1丁目1番地(市役所4階) 電話: 784-8127 ファクス: 780-3527 児童発達支援センター(こども発達支援センターあすぱる1階) 住所: 郵便番号664-0898 伊丹市千僧1丁目47番地2 電話: 784-8128 ファクス: 784-3700 相談支援事業 障がいのある人たちの総合相談・専門相談を複数の拠点で行っています。 伊丹市障害者地域生活支援センター (運営主体:社会福祉法人伊丹市社会福祉協議会) 月曜日から金曜日 ( 祝日は休みです。) 9時00分~17時30分 住所: 伊丹市広畑 3丁目1 市立地域福祉総合センター( いたみいきいきプラザ ) 電話: 787-6798 ファクス: 787-6911 障害者生活支援事業者 障害者生活支援コーナー(身体中心) (運営主体:社会福祉法人伊丹市社会福祉協議会) 火曜日から土曜日(月曜日が祝日の場合翌日が休みです。) 9時00分~17時30分 住所: 伊丹市昆陽池2丁目10 市立障害者福祉センター (アイ愛センター) 電話: 772-0221 ファクス: 780-2897 障害者相談支援事業者 ウィズゆう(知的中心) (運営主体: 社会福祉法人いたみ杉の子) 月曜日から金曜日(祝日は休みです。) 9時00分~17時30分 住所: 伊丹市西台5丁目1-11 電話: 777-7471 ファクス: 777-5556 障害者相談支援事業者 いたみコミュニティケアセンター(精神中心) (運営主体:NPO法人 ICCC) 月曜日から金曜日(祝日は休みです。) 9時00分~17時00分 住所: 伊丹市寺本1丁目114三晃ビル2階 電話: 777-2121 ファクス: 777-1116 その他相談窓口は、ホームページでご確認ください。 https://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/KENKOFUKUSHI/SYOGAIF/soudanmadoguchi/1496373718909.html |
---|---|
主な支援内容 | 障がい者福祉に関する相談受付 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | 伊丹市役所 健康福祉部 地域福祉室 障害福祉課 |
HP | https://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/KENKOFUKUSHI/SYOGAIF/soudanmadoguchi/1496373718909.html |
電話番号 | 072-784-8032 |
メールアドレス | |
備考 |