吉見町 生活困窮者支援

local_offer
place
概要 この制度は、金銭面や仕事面などで生活に困っている方に対し、生活保護制度に至らないよう専門員による生活支援、子どもの進学に向けた学習支援することを目的として、平成27年4月から開始しています。

主な支援内容 〇自立相談支援事業
具体的な支援プランを作成し、自立に向けた支援

〇住宅確保給付金の支給
離職等により住居を失った方等に、就職活動等を条件に、一定期間、家賃相当額の支給

〇一時生活支援事業
住居のない方等に対し、一時的な宿泊場所や衣食の提供

〇家計相談事業
家計収支の改善に向けた相談・指導

〇就労促進のための支援事業
ハローワークと連携した就労支援や職業訓練などの支援メニューの提供

〇学習支援事業
学習教室(最寄り:東松山教室)を開講し、生活保護世帯及び生活困窮者世帯の中学生・高校生を対象とした学習支援
相談方法
  • 電話
受付日時 吉見町役場長寿福祉課福祉係
8時30分〜17時15分
アスポート相談支援センター埼玉西部(川島出張所)
8時30分〜17時
アスポート学習支援センター 埼玉西部事務所
9時〜18時
費用 無料
所在地
担当部署
HP https://www.town.yoshimi.saitama.jp/soshiki/chouju_fukushi/7/664.html
電話番号 吉見町役場長寿福祉課福祉係 電話番号0493-63-5012 アスポート相談支援センター埼玉西部(川島出張所) 電話番号070-4391-7084 アスポート学習支援センター 埼玉西部事務所 電話番号049-299-7262
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up