甲府市 地域包括支援センター

概要 甲府市では、市内9ヵ所に地域包括支援センターを設置しています。地域包括支援センターは、地域における保健・福祉・医療の総合的な相談窓口です。お住まいの地域を担当する地域包括支援センターにお気軽にご相談ください。
主な支援内容 さまざまな相談に応じます
介護、福祉、健康、医療などの総合相談窓口です。介護保険のほか高齢者の生活全般にわたる、さまざまな相談に応じ、生活を支えるために必要なサービスや機関につなげます。

介護保険や高齢者福祉サービス、医療、保健等の紹介や利用支援
介護方法など介護に関する相談
心や身体の健康相談
認知症に関する相談
サービス計画(ケアプラン)や提供されるサービス内容についての相談
その他、生活等に関する相談等

高齢者の皆さまの権利を守ります
高齢者の皆さまが安心して暮らすために、皆さまの持つさまざまな権利を守ります。
成年後見制度、日常生活自立支援事業の紹介
虐待の早期発見や防止
消費者被害など

地域のつながりを強めます
高齢者の皆さまにとって暮らしやすい地域にするため、地域のさまざまな機関との連携協力し、ネットワークづくりに力を入れます。みなさんを支える地域のケアマネジャー等への指導や支援も行います。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 HP参照
費用 無料
所在地 HP参照
担当部署 HP参照
HP https://www.city.kofu.yamanashi.jp/korefukushi/kenko/fukushi/kaigo/jigyosho/hokatsu.html
電話番号 HP参照
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up