我孫子市 生活保護
edit最終更新日:2023.01.26
概要 | 生計を支えている世帯主等の病気や死亡などにより、収入が著しく減少して生活維持が困難な世帯に、国の定める最低生活の保障と世帯の自立を支援するため、その困窮の状況に応じて国が生活費、住宅費、医療費などを援助する制度です。 |
---|---|
主な支援内容 | 生活保護の申請は、緊急やむを得ない場合を除いて、本人または同居の親族等が行うことになっています。ケースワーカーが世帯全体の生活状況など調査し決定されますので、申請前に生活状況のわかる具体的資料(給与・年金等の支給明細、預貯金通帳、健康保険証、借家契約書、年金手帳などをお持ちになり、事前にご相談ください。相談や申請には時間がかかることもありますので、あらかじめ下記に電話のうえ相談時間等をご予約ください。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(西別館2・3階) |
担当部署 | 健康福祉部 社会福祉課 |
HP | https://www.city.abiko.chiba.jp/kenko/seikatsushien/seikatsuhogo.html |
電話番号 | 04-7185-1111 |
メールアドレス | |
備考 |