稲敷市 高次脳機能障害者支援相談窓口

概要 頭を強くぶつけたり、脳卒中などの病気で倒れた後に「新しいことが覚えられない」「人が変わった」「今までと違う」などを感じたら、高次脳機能障害かもしれません。
高次脳機能障害は外見から分かりづらく、周りから見過ごされたり、本人も気づかないことがあります。
http://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/riha/sodan/kojino/index.html
主な支援内容 専任の支援コーディネーターによる相談と、自立訓練や就労移行支援など身体障害者や高次脳機能障害者を対象とした訓練を行っています。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 月曜日から金曜日(年末年始・祝日を除く)
費用 無料
所在地
担当部署 茨城県高次脳機能障害支援センター
HP https://www.city.inashiki.lg.jp/page/page003730.html
電話番号 029‐887‐2605
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up