箕輪町 障がい者に関わる相談窓口
edit最終更新日:2023.01.28
概要 |
【障がい者に関わる相談窓口一覧】 箕輪町役場(福祉課) 制度等に係る全般的なこと、相談に関すること 箕輪町大字中箕輪10298番地 電話0265-79-3111(代表)/FAX0265-70-6699 伊那年金事務所(日本年金機構) 障がい年金に関すること、社会保険に関すること 伊那市山寺1499-3 電話0265-76-2301(代表)/FAX0265-72-6811 諏訪児童相談所(知的更生相談所) 知的障がいに関すること 諏訪市湖岸通り3248-3 電話0266-52-0056/FAX0266-52-0057 伊那保健福祉事務所 難病等に関すること、精神保健相談に関すること等 伊那市荒井3497(伊那合同庁舎1階) 電話0265-78-2111(代表)/FAX0265-76-7033 上伊那地方事務所 税務課:自動車税に関すること(普通車に限る) 建築課:県営住宅に関すること 伊那市荒井3497(伊那合同庁舎2階) 電話0265-78-2111(代表)/FAX0265-76-6804 上伊那圏域障害者総合支援センター (きらりあ) 就職に関する相談、障がいに関する相談 障がい者支援に関する相談 南箕輪村6451-1 電話0265-74-5627/FAX0265-74-8661 上伊那成年後見センター(伊那市社会福祉協議会) 成年後見制度の相談、後見人業務 伊那市山寺298-1 電話0265-96-8008/FAX0265-98-0363 箕輪町社会福祉協議会 社会福祉サービスに関すること 箕輪町大字三日町1372-1 電話0265-79-4180/FAX0265-79-6770 児童委員 生活全般に関すること、地域での困りごと 各地区担当民生児童委員 (詳しくは、役場福祉課社会福祉係までお問い合わせください) 伊那公共職業安定所(ハローワーク) 就労に関すること、雇用保険に関すること 伊那市狐島4098-3 電話0265-73-8609/FAX0265-76-2534 南信工科短期大学校 技能習得に関すること 南箕輪村8304-190 電話0265-71-5051 心の電話相談 メンタルヘルス全般について 電話026-217-1680 平日9:30~16:00 いのちの電話 生きていくうえでの様々な悩み、自殺防止 電話 長野:026-223-4343(毎日11:00~22:00) 電話 松本:0263-29-1414(毎日11:00~22:00) ナビダイヤル 0570-783-556(毎日10:00~22:00) その他の相談窓口についてはホームページでご確認ください。 https://www.town.minowa.lg.jp/fukushi/hoken0031.html |
---|---|
主な支援内容 | 障がい者福祉に関する相談受付 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | |
HP | https://www.town.minowa.lg.jp/fukushi/hoken0031.html |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |