雫石町社会福祉協議会 常時開設 相談事業

概要 町内の皆さんがかかえる日常的生活の悩み、介護、子育て、ボランティア活動、生活費等について、ご相談を受け付けています。
相談は無料で、電話での相談もお受けしております。

〔一般的な相談(平日毎日)〕
相談種類:一般
相談担当者:コーディネーター
主な相談内容:生活相談等

相談種類:介護
相談担当者:介護支援専門員
主な相談内容:福祉サービスや高齢者・障がい者の生活相談

相談種類:子育て
相談担当者:子育て相談員
主な相談内容:育児や託児等についての相談

相談種類:ボランティア活動
相談担当者:ボランティアコーディネーター、ボランティア相談員
主な相談内容:ボランティア派遣やボランティア登録等についての相談


雫石町民の方を対象に、法律問題やお困りごとなどに無料でお答えする相談所を開設しております。

〔弁護士・専門員等による相談〕
相談種類:法律相談【 要予約 】
相談担当者:弁護士
主な相談内容:・財産問題・遺産問題・事故関係
       ・離婚問題・生計問題・名義変更
​       ・多重債務・その他法律に係る​相談

相談種類:障がい者相談【 要予約 】
相談担当者:生活支​援ワーカー
主な相談内容:・障害年金・施設利用・施設入所
       ・生活全般・金銭管理
       ・その他障害者に係る相談

相談種類:人権相談
相談担当者:雫石町人権相談員
主な相談内容:​・いじめ問題
       ・差別問題等人権に関すること

相談種類:​就労準備相談​
相談担当者:もりおか若者サポートステーション相談員
主な相談内容:​​・ひきこもり・ニート
       ・仕事が長続きしない
       ・働きたいけど自信がない…など ​​

相談種類:その他の相談
相談担当者:各専門の相談員
主な相談内容:・心配ごと相談員・消費生活相談員
       ・社会福祉協議会職員など
​​​       ・消費生活相談・介護相談・虐待相談
       ・日常生活全般・成年後見相談
       ・生活困窮相談・金銭管理等

心配ごと相談所 開催日程 についてはホームページでご確認ください。
https://www.shisha.or.jp/pages/45/

R4 雫石町心配ごと相談所 チラシ
https://www.shisha.or.jp/relays/download/45/980/587//?file=/files/libs/1135/202207061831561599.pdf&file_name=R4%20%E9%9B%AB%E7%9F%B3%E7%94%BA%E5%BF%83%E9%85%8D%E3%81%94%E3%81%A8%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80%20%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7
主な支援内容 日常的生活の悩み、介護、子育て、ボランティア活動、生活費、法律問題やお困りごとなどのご相談に応じます。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 平日毎日
費用 無料
所在地 〒020-0541 岩手県岩手郡雫石町千刈田82-2
担当部署 社会福祉法人雫石町社会福祉協議会
HP https://www.shisha.or.jp/pages/45/
電話番号 019-692-2230
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up