熊谷市 発達障害における支援

local_offer
place
概要 埼玉県では、発達障害者の日常生活についての相談支援や発達支援、就労支援、普及啓発および研修を行っております。

【相談窓口】
発達障害者就労支援センター
就労を希望する発達障害者に対して、相談から就労、職場定着までの支援をワンストップで提供します。
https://job-kumagaya.wixsite.com/mysite
運営法人:NPO法人ワーカーズコープ
住所:熊谷市桜木町1-137
   サンライズ桜木・堀口第二ビル4階・5階
電話:048-501-8917
メール:job-kumagaya@roukyou.gr.jp
※電話受付は、月曜日から金曜日までの10時から16時まで。
 (祝日、年末年始を除く。)
※相談には予約が必要です。必ず、事前にお電話にてお問合せください。


発達障害総合支援センター
発達障害の支援ができる人材の育成や、親への支援、地域の支援機関への助言、県民からの相談に応じるなど、発達障害のある子供や保護者の人が、日常生活で必要な支援が受けられる地域づくりを目指しています。
支援者向けの研修や、親自身の心の悩み相談会、電話相談、情報提供(講演会、研修用ライブラリ、発達障害医療機関リスト)等、詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/b0614/index.html
住所:さいたま市中央区新都心1-2
   小児医療センター南玄関3階
電話:048-601-5551
ファックス:048-601-5552
主な支援内容 発達障がいに関する相談受付・支援
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署 熊谷市 障害福祉課
HP https://www.city.kumagaya.lg.jp/kenkouhukushi/syougaisya/enjyo/hattatsusyougai.html
電話番号 048-524-1451
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up