認定NPO法人 児童虐待防止協会
edit最終更新日:2023.02.02
概要 |
子どもの虐待、子育て、親子関係について悩みを話したい人や、 助けや情報が必要な人たち、そうしたすべての人たちのための電話相談です。 (例) ・夜に小さい子がうろうろしている ・子どもの頃の虐待されたことが忘れられない ・親にいきなり怒られる、叩かれる ・子育てに関する悩みをきいてほしい などなど |
---|---|
主な支援内容 |
子どもの虐待ホットライン ・匿名で相談をうかがい、秘密は守ります。 ・専門知識をもった相談員が対応しています。 (福祉・心理・医療・保健・教育・保育の有資格者) |
相談方法 |
|
受付日時 |
月~金 (土日祝日・年末年始・8月13日~15日休み) 受付時間:午前11時~午後4時 |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | |
HP | https://www.apca.jp/hotline.html |
電話番号 | 06-6646-0088 |
メールアドレス | |
備考 |
1990年3月、子どもの虐待を防止するために、 日本で初めて、医療、保健、福祉、法曹、教育、報道などの関係者により 創設された民間団体です。 |