解決済み
一緒にお話したい
40代 女性

不安な気持ちが怒りへ変わる?

visibility307 chat12 personおびっち edit2025.08.10

最近日常的な不安がいつのまにか怒りに変わってると時があります。
そう感じ始めたのは、コロナ禍で外出制限があった時からです。
こんなこと感じられる方いますか。
最近は不安から動悸も少しずつでるようになり、不安を感じるタイプなのかなあと思っています。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    40代 男性
    「不安って、実は怒りの仮面をかぶることがありますよね。
    でも怒りは、あなたを守るための“外側の鎧”で、本体は傷つきやすい心のまま。
    鎧のまま戦っていると、いつか心が置き去りになるかもしれません。
    そのサイン、もう出ていませんか?」
  • refresh3週間前
    亜美 30代 女性
    身の周りに、不安が怒りに変わっている方は、沢山います。
    そういう時、怒ってはいけないと、感情を抑えるのではなく、「今自分は、〇〇を不安に思っていて、それが怒りに繋がっているんだな」と客観視して、深呼吸すると、良いそうです。
  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    かじ 20代前半 男性
    こんばんは。
    コメント失礼します。

    おっしゃられること、自分もわかる気がします。
    不安に押しつぶされそうな時、それが怒りにつながることがあります。

    自分の場合、不安に耐えきれなくなって、感情のやり場がなくなってしまったために怒りになってしまうことがあると思います。

    解決策などでなくて申し訳ありません。
keyboard_arrow_up