群馬県ひきこもり支援センター
edit最終更新日:2023.02.23
| 概要 | 
					群馬県では、ひきこもり専用相談窓口として、こころの健康センター内にひきこもり支援センターを設置しました。 相談内容に応じて、助言や情報提供を行うとともに他の適切な支援機関におつなぎします。 相談は秘密厳守で行います。 相談が集中した場合、電話がつながりにくい状態になることがありますので、ご了承ください。 相談は無料です。(通話料は相談者のご負担となります。) https://www.pref.gunma.jp/uploaded/attachment/45124.pdf 群馬県内の各市町村でもひきこもり相談を受け付けております。令和4年10月末時点の情報は下記のファイルをご覧ください。情報は随時更新していきます。 https://www.pref.gunma.jp/uploaded/attachment/142606.pdf  | 
			
|---|---|
| 主な支援内容 | 
				ひきこもりに関することで、どこに相談してよいかわからなかったり、相談することをためらっているご本人やご家族を対象に、第一次相談窓口としてご相談に応じます。 電話相談、来所相談(予約制)により、相談内容を整理し、ご本人にとってよりよい生き方を一緒に考えたり、身近な相談機関等へおつなぎしたりしています。 また、途切れのない支援とするために、関係機関との連携を図っています。  | 
		
| 相談方法 | 
				
  | 
		
| 受付日時 | 
				月曜日~金曜日の午前9時から午後5時まで (祝日及び年末年始を除く)  | 
		
| 費用 | 無料 | 
| 所在地 | 〒379-2166 前橋市野中町368 | 
| 担当部署 | ひきこもり支援センター (群馬県健康福祉部こころの健康センター内) | 
| HP | https://www.pref.gunma.jp/page/19855.html | 
| 電話番号 | 027-287-1121 | 
| メールアドレス | |
| 備考 |