滋賀県 子どもの相談
edit最終更新日:2023.04.01
概要 |
〔滋賀県子ども家庭相談センター〕 子どもの虐待をはじめ専門的な技術援助および指導を必要とする相談に応え、問題の原因がどこにあるか、どのようにしたら子どもが健やかに成長するかを判定し、その子どもにもっとも適した指導を行っています。 中央子ども家庭相談センター https://www.pref.shiga.lg.jp/kodomokatei/oshirase/103883.html 〒525-0056 草津市笠山7丁目4-45 TEL 077-562-1121/FAX 077-565-7235 彦根子ども家庭相談センター https://www.pref.shiga.lg.jp/kodomokatei/oshirase/103883.html 〒522-0043 彦根市小泉町932-1 TEL 0749-24-3741/FAX 0749-24-7464 大津・高島子ども家庭相談センター https://www.pref.shiga.lg.jp/kodomokatei/oshirase/103883.html 〒520-0801 大津市におの浜4町目4-5 TEL 077-548-7768/FAX 077-548-7769 〔虐待ホットライン(24時間対応、県内全域)〕 平日夜間や土日休日に、虐待を受けたと思われる子どもを発見したときは、連絡(通告)してください。 中央子ども家庭相談センター TEL 077-562-8996 〔全国共通ダイヤル〕 TEL189(24時間対応) 〔子ども・子育て応援センター〕 専門の相談員が、学校・友だち・育児・しつけ等の子ども本人の悩みや家庭の問題について相談に応じています。 子育てについて面接による相談にも応じています。(要予約) ▸面接相談 開設場所:滋賀県庁東館3階 〒520-8577 大津市京町四丁目1番1号 開設日:月〜金(祝日を除く) (日、年末年始12月29日〜1月3日は休み) 時間:午前9時〜午後5時(先に電話でご予約ください。) 電話番号:077−528−3563 FAX:077−528−4855 ▸電話相談(こころんだいやる) 開設場所:滋賀県庁東館3階 〒520-8577大津市京町四丁目1番1号 開設日:土・日・祝日を含む毎日 (年末年始12月29日〜1月3日は休み) 時間:午前9時〜午後9時 電話番号:077−524−2030/0120-0-78310 FAX:077−528−4855 〔滋賀県健康福祉事務所(子ども家庭相談室)〕 子ども虐待およびドメスティック・バイオレンス(DV)をはじめ、子どもと家庭の福祉に関する相談指導を行っています。 相談日:毎週月曜日〜金曜日(祝日、年末年始は休み) 相談時間:午前8時30分〜午後5時15分 ・東近江子ども家庭相談室 〒527-0023 東近江市八日市緑町8-22 TEL 0748-22-1300 ・湖東子ども家庭相談室 〒522-0039 彦根市和田町41 TEL 0749-21-0283 〔市町の児童虐待相談担当課〕 大津市 〒520-8575 大津市御陵町3-1 子ども家庭相談室:077-528-2688 彦根市 〒522-0041 彦根市平田町670 家庭児童相談室:0749-23-7838 長浜市 〒526-0031 長浜市八幡東町632 子育て支援課:0749-65-6544 近江八幡市 〒523-8501 近江八幡市桜宮町236 子ども支援課:0748-31-4001 草津市 〒525-8588 草津市草津3丁目13-30 家庭児童相談室:077-561-2460 守山市 〒524-8585 守山市吉身2丁目5-22 こども家庭相談課:077-582-1159 栗東市 〒520-3088 栗東市安養寺1-13-33 子育て応援課:077-551-0300 甲賀市 〒528-8502 甲賀市水口町水口6053 家庭児童相談室:0748-69-2177 野洲市 〒520-2395 野洲市小篠原2100-1 子育て家庭支援課:077-587-6140 湖南市 〒520-3288 湖南市中央1丁目1 子ども政策課:0748-77-7007 高島市 〒520-1592 高島市新旭町北畑565 子ども家庭相談課:0740-25-8517 東近江市 〒527-8527 東近江市八日市緑町10-5 こども相談支援課:0748-24-5663 米原市 〒521-0292 米原市長岡1016 子育て支援課:0749-53-5130 日野町 〒529-1698 日野町河原1-1 子ども支援課:0748-52-6583 竜王町 〒520-2592 竜王町大字小口3 健康推進課:0748-58-1006 愛荘町 〒529-1380 愛荘町愛知川72 子ども支援課:0749-42-7693 豊郷町 〒529-1169 豊郷町石畑375 保健福祉課:0749-35-8116 甲良町 〒522-0244 甲良町大字在士357-1 子育て支援センター:0749-38-8003 多賀町 〒522-0341 多賀町多賀221-1 子ども・家庭応援センター:0749-48-8137 〔地域子育て支援センター〕 保育所等に設置され、地域の子育て家庭等に対する育児不安等についての相談指導や子育てサークル等への支援、子育て情報の提供・支援を行っています。 https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kosodatekyouiku/kosodate/300217.html 〔青少年に関する相談機関一覧〕 https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/5264259.pdf |
---|---|
主な支援内容 | 子どもの問題に関する様々な相談に応じています。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | 滋賀県庁 |
HP | https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kosodatekyouiku/kosodate/15618.html |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |