ゆおの日記『しんどい時期』

冬になると、気分が落ちて 考えなくてもいい事を考えますね。
最近、体調崩して 声が出しにくくなりました(ˊᗜˋ)

YouTubeとか、見たりして気を紛らわしてるけど そっちに集中が行くことはなく…
気が付けば嫌な事 考えちゃうんですね~🥲︎

夏とかは比較的元気なんですが( ´ ` )
暖かいからかな…(でも暑いの嫌い)

家庭の環境的には、安全な方なはずなのに、過去の事とか思い返すと1枚壁が挟んであるだけで、こんなに恐怖心 湧き出るとは……という感じ(lll-ω-)
(同室に居ても、安心出来ないけど笑)
声でかい人が多いから それも怖い !
笑い声が聞こえるまで安心できないの終わっています

体調が、元気じゃないのも関係しているのかな
でも10月に入ってからずっと不安定だよ

話し相手が居ないのは結構、関係してると思う
勿論 家族とは会話しているんだけど
家族以外でね(´•ω•`)

ヒステリックな人間ばかり周りにいて
こわいこわいよ( ; ; )
どうしたら安心して怖い気持ちにならずに暮らせるの!
人間関係も懲り懲りだよ。

こんな歳なのに!社会に出れんし(というか外に出たくない)人ともろくに関われんし、どーして〜。
自分が惨めでどうしようも無いよ!!

警戒心ばかりどんどん高くなってる
嫌だ嫌だ、本当に誰とも関われんくなる!( ; ; )

star今日よかったこと♪

3食食べれた
薬ちゃんと飲んだ!
熱下がった!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

ありがとうございます
心優しき貴方にいい人生が訪れますように

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up