東大阪市 子育てで困ったとき・悩んだときの相談窓口

local_offer
place
概要 〔子どもの健康や発育・発達に関する相談〕
東大阪市東保健センター:072-982-2603
東大阪市中保健センター:072-965-6411
東大阪市西保健センター:06-6788-0085

〔子どもの発育や子育て全般に関する相談〕
子ども見守り相談センター 子ども相談課:06-4309-3197
鴻池子育て支援センター:06-6748-8252
長瀬子育て支援センター:06-6728-1800
荒本子育て支援センター:06-6788-1055
旭町子育て支援センター(あさひっこ):072-980-8871
楠根子育て支援センター(ももっこ):06-4306-4151
布施子育て支援センター(ゆめっこ):06‐6748‐0210
石切子育て支援センター(そらっこ):072‐940‐7009
公立・私立各保育所

〔相談する人がいない、対処のしかたが分からないときの相談〕
大阪府小児救急電話相談:#8000(プッシュ回線、携帯電話)
            06-6765-3650(ダイヤル回線)
19時00分から翌朝8時00分
小児科医の支援体制のもと看護師が相談を受けます。

〔中毒事故の相談〕
中毒110番(大阪中毒110番):072-727-2499
24時間無休
たばこや家庭用品を飲み込んだときの緊急相談。(異物誤飲や食中毒、慢性の中毒、常用量での医薬品の副作用は受け付けていません)

たばこ誤飲事故相談:072-726-9922 (テープ案内)
24時間無休
たばこ誤飲に関するテープ案内

〔インターネット子育て情報〕
赤ちゃん子育てインフォ
http://www.mcfh.or.jp/

おおさか子育てネット
http://www.osaka-kosodate.net/
主な支援内容 子育てに関する相談受付
相談方法
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署 東大阪市健康部保健所 母子保健・感染症課
HP https://www.city.higashiosaka.lg.jp/kosodate/0000000650.html
電話番号 072-970-5820
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up