愛知県 児童(・障害者)相談センターの一覧
edit最終更新日:2023.04.13
概要 |
【相談窓口】 中央児童・障害者相談センター 管轄:瀬戸市、尾張旭市、豊明市、日進市、清須市、 北名古屋市、長久手市、東郷町、豊山町 所在地:〒460-0001 名古屋市中区三の丸2-6-1 電話:052-961-7250 海部児童・障害者相談センター 管轄:津島市、愛西市、弥富市、あま市、大治町、 蟹江町、飛島村 所在地:〒496-8535 津島市西柳原町1-14 電話:0567-25-8118 知多児童・障害者相談センター 管轄:半田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、 阿久比町、東浦町、南知多町、美浜町、武豊町 所在地:〒475-0902 半田市宮路町1-1 電話:0569-22-3939 西三河児童・障害者相談センター 管轄:岡崎市、西尾市、幸田町 所在地:〒444-0860 岡崎市明大寺本町1-4 電話:0564-27-2779 豊田加茂児童・障害者相談センター 管轄:豊田市、みよし市 所在地:〒471-0024 豊田市元城町2丁目68番地 電話:0565-33-2211 新城設楽児童・障害者相談センター 管轄:新城市、設楽町、東栄町、豊根村 所在地:〒441-1326 新城市字中野6-1 電話:0536-23-7366 東三河児童・障害者相談センター 管轄:豊橋市、豊川市、蒲郡市、田原市 所在地:〒440-0806 豊橋市八町通5-4 電話:0532-54-6465 一宮児童相談センター 管轄:一宮市、犬山市、江南市、稲沢市、岩倉市、 大口町、扶桑町 所在地:〒491-0917 一宮市昭和1-11-11 電話:0586-45-1558 春日井児童相談センター 管轄:春日井市、小牧市 所在地:〒480-0304 春日井市神屋町713-8 電話:0568-88-7501 刈谷児童相談センター 管轄:碧南市、刈谷市、安城市、知立市、高浜市 所在地:〒448-0851 刈谷市神田町1-3-4 電話:0566-22-7111 名古屋市の方は、下記にご相談ください。 名古屋市管轄の児童相談所 名古屋市中央児童相談所 管轄:千種区、東区、北区、中区、昭和区、守山区、 名東区 所在地:〒466-0858 名古屋市昭和区折戸町4-16 電話:052-757-6111 名古屋市西部児童相談所 管轄:西区、中村区、熱田区、中川区、港区 所在地:〒454-0875 名古屋市中川区小城町1-1-20 電話:052-365-3231 名古屋市東部児童相談所 管轄:瑞穂区、南区、緑区、天白区 所在地:〒458-0841 名古屋市緑区鳴海町字小森48‐5 電話:052‐899‐4630 |
---|---|
主な支援内容 |
18歳未満の児童に関するあらゆる問題について、児童や保護者などからの相談に応じ、児童の最善の利益を図るために、最も適した援助や指導を行う行政機関であり、そのために必要な調査並びに医学的、心理的、教育学的、社会学的、精神保健上の判定を行なったり、関係機関と連携して対応したりします。 また、緊急の場合や行動観察のために児童を一時保護し、児童養護施設・乳児院・児童自立支援施設・障害児施設等への入所等の措置なども行います。 |
相談方法 |
|
受付日時 | 8時45分~17時30分(休日及び12/29~1/3を除く) |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | 愛知県庁 |
HP | https://www.pref.aichi.jp/soshiki/owari-fukushi/jiso.html#itiran |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |