栗原市 市民無料法律相談
edit最終更新日:2023.04.16
概要 |
日常生活で生じる様々な問題(相続・金銭・人権・離婚問題など)について、市民無料法律相談を実施しています。 相談日の1カ月前から前日まで、電話にて予約を受付しています。 1回あたりの定員は4人まで。 相談は原則1人1回で、相談時間の目安は40分程度です。 電話予約の際に会場をお知らせします。 |
---|---|
主な支援内容 | 相続・金銭・人権・離婚問題など、法律問題に関する相談に応じています。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
第2・第4木曜日 午後1時30分から4時30分まで ①午後1時30分から2時10分まで ②午後2時15分から2時55分まで ③午後3時5分から3時45分まで ④午後3時55分から4時35分まで |
費用 | 無料 |
所在地 |
〒987-2293 宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号 栗原市役所 本庁舎会議室 |
担当部署 | 栗原市役所 総務部 総務課 |
HP | https://www.kuriharacity.jp/w001/020/010/002/PAGE000000000000008805.html |
電話番号 | 0228-22-1122 |
メールアドレス | |
備考 | ※相談内容により相談開始時間が早まる場合があります。 |