丹波篠山市 ふくし総合相談窓口
edit最終更新日:2023.04.23
概要 |
介護のことや子育てのこと、病気のことや経済的なことなど、相談したいことが複雑で、どこに相談すればよいのかわからない。 例えば… 親の介護をしているが、自分には仕事が無くて借金もあり、親の介護サービス利用料を滞納している。 最近、精神科疾患に罹り、子育てが難しい。 近所に、認知症の母と知的障がいの息子の家庭がある。生活費に困っているようなので何か支援はできないか。 どこに相談したらいいのかわからない福祉の相談ことは、まず、ご連絡ください。 丹波篠山市役所第2庁舎1階正面入り口から見える、オレンジの大きな「ふくし総合相談窓口」の看板が目印です。 |
---|---|
主な支援内容 | ご本人やご家族、地域の方や支援されている方の相談をお聴きして、関係機関と連携してサポートします。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
午前8時30分から午後5時15分 月曜から金曜日 ※祝日・休日および年末年始(12月29日から1月3日)を除く |
費用 | 無料 |
所在地 |
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(第2庁舎 1階) |
担当部署 | 丹波篠山市役所 長寿福祉課 高齢支援係 |
HP | https://www.city.tambasasayama.lg.jp/soshikikarasagasu/chojufukushika/kenko_fukushi/1/soudann/20120.html |
電話番号 | 079-552-5346 |
メールアドレス | |
備考 |