さいたま市ひきこもり相談センター
edit最終更新日:2023.04.29
概要 | ひきこもり相談センターは、ひきこもりに特化した相談窓口としての機能を担い、地域の中で、最初にどこに相談したらよいかを明確にすることにより、ご本人、ご家族がより支援に繋がりやすくすることを目的にしています。 |
---|---|
主な支援内容 | ひきこもり相談センターでは、児童期、思春期、成人期の方を対象に、ひきこもり・不登校でお悩みのご本人、ご家族などからの相談などをお受けしております。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
電話相談は、火曜日・金曜日の9時から17時までです。(祝日、年末年始は除きます) 相談内容によっては、他の相談機関や医療機関をご案内することもあります。 来所での面接相談は、予約制となっております。 |
費用 | 無料 |
所在地 |
さいたま市ひきこもり相談センター (ひきこもり相談センターは、さいたま市こころの健康センター内に設置されています) 〒330-0071 さいたま市浦和区上木崎4丁目4番10号 子ども家庭総合センターあいぱれっと4階 |
担当部署 | 保健衛生局/保健部/こころの健康センター |
HP | https://www.city.saitama.jp/002/001/016/001/p020808.html |
電話番号 | 048-762-8534 |
メールアドレス | kokoro-hikikomori(at)city.saitama.lg.jp |
備考 |